みんなのレビューと感想「かろりのつやごと」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
かろりさん素敵
これから さらに面白くなりそうなのに!!ってとこで無料が終わってしまって かろりさんと青井くんの今後が気になってます!かろりさんの良さを気づく青井くんも良い男に成長しそうだし、ポイント貯めて続きを早く読みたいです
by ごばんさん-
0
-
-
3.0
お上品な主人公
かろりさん、めちゃくちゃお行儀よくて言葉遣いとかも丁寧で家庭力もあって好印象。他の方もレビューで言っているように、食欲と性欲に抗えないところはたしかに気になるけど完璧じゃないほうが人間味あって親しみやすいー
by むるまんどぅ-
0
-
-
5.0
ハマってます!
現実にはあまりなさそうな話ですが、かろりさんを自分に置き換えて応援してます♪
by からすのたわごと-
0
-
-
5.0
「女性の品格」という書籍がありましたね
還暦を迎えた有職主婦です。最近の、1番のお気に入りの作品に出会えたのでコメントしたくPCに向かっています。
「男らしい!」「女性らしい!」「日本人らしい!」・・・誉め言葉のはずなのに、使う場面を憚られる時代になったと寂しさ感じている今日この頃です。
敢えて表現しますが、主人公のかろりさんは、日本人の心を持った品格のある女性です。最近の日本人が忘れかけている女性らしさを思い起こしてくれる作品です。
絵の描写も、本当に女性らしく描かれていて、大和撫子の良いお手本にもなると思います。
かろりさんと青井君は、一見、正反対の性格に見えますが、表現の仕方が異なるだけで、実はブレない芯(心)を持った似たもの同士だと思います。
絶対にお似合いの浅村先生を超える紳士に、青井君がなれるのか、この先が楽しみです。by レオルカ-
3
-
-
4.0
兎に角面白いですね
台詞と絵がテンポよくって笑いと涙とごちゃ混ぜで読んでます。この作者さんの作品は初めてです。そう美人の真髄は仕草。そして人柄。でもやはり人と自分を愛する心が大切ですね。カロリさん、これからの活躍心から応援しながら読みたいです。
by gaara-
0
-
-
4.0
カロリンさん、ふわふわした感じで素敵。両親を亡くして1人で大きい家に住み子供達に英語を教えている彼女。あまり大人同士の付き合いとかなかったようだけど、美味しいと評判のお店に行って主人夫婦とアルバイトの彼に出逢います。自分の体型のため、目立たないように生きているけれどだんだんと周りに見込まれていくカロリン産の明るさがいい。
by Nick66-
1
-
-
5.0
かわいい
カロリさんがとにかく可愛い^_^強くて優しくて所作が美しくて清潔感があって素敵な女性。なのにたまに妄想が激しいところが面白い!笑
by 大根もち-
0
-
-
3.0
絵が好きです
絵が素敵で、本題ではないのですが、定食屋さんで提供される食事など、おいしそうでレシピがあったら作ってみたいなと思いました。
かろりさんが素敵な方なので、恋が実ると良いなと思うのですが、大学に入ったばかりの青年と、一回りは年上の超肥満女性の恋愛となると、流石にストーリーに無理があるような気がしました。ユニクロのXLも入らない体型って、想像がつきません。かろりさんのクロゼットには海外ブランドの服がたくさんありましたが、彼らもXLも入らない大きさの服は作っていないと思うのですが、、、。
途中までのストーリーは良かったと思うのですが、青井君のおばあさまの貯金で無理に東京の私立大学に入れてもらったという背景がありながら、大学のレポートを同級生やかろりさんに仕上げてもらうくだりはストーリーが迷走気味かなと思いました。
無料配信分は読みましたが、課金するかは微妙です。by しばのそらちゃん-
3
-
-
4.0
主人公推し
激ポチャ女性の恋の物語です。主人公のかろりさんが女性としてとても素敵です。容姿にコンプレックスがありながらなも、それ以上に知性と強要があり、まわの老若男女問わず受け入れられる主人公が恋愛面でも成長していくストーリーです。
by はなたまららさかあ-
0
-
-
5.0
無料分の七十二話まで読んでの感想です。
とても良い漫画だと思いました。なんというか、どのキャラも実に普通の人間っぽく、リアル。各話のレビューを読むとキャラクターにイライラしている感想を見かけますが、実際の人間というのは、こういう人が多いと思う。続きは課金して読みたいと思います。by あおいうえ-
0
-
