【ネタバレあり】足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~のレビューと感想(9ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 861件
評価5 28% 243
評価4 37% 317
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15
81 - 90件目/全106件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    働く人はカッコいいね❗️

    初めて足場の仕事を漫画で知りました!大変な仕事なのに、自分の職業に誇りを持てることが素敵なことなんだと改めて考えさせられました(泣)私も前の職種がそうだったなぁ~、って、ふと思い出して泣きそうになりました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あるある

    現場あるあるなんでしょうが、お金の為とは言え、理不尽な元請とか腹を立てながら読んで居ます。続きを早く読みたいです

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    タイトルから来てうちの父とおなじ職業だったので見てみましたが、残念ながら、絵に馴染めませんでした……

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    以前、ゼネコンの下請けで働いていた事があるのですが当時はまさにこんな感じでした。トップのスーパーゼネコンは割と無茶を言ってきて現場の人たちが困惑したいたのを覚えています。面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    わかりやすく悪い人が出てこないところがいいと思いました。友達に誘われて仕事を始めたのに、その日に友達がやめてしまい、それでも仕事を続けているのが偉いと思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    足場職人は高卒とかでガラが悪そうな方のイメージがあって苦手ですが、こんな危険が伴う仕事を毎日されてるなんてすごいと思いました。私の周りにはいない全く別の世界ですが面白く読ませていただきました。人手不足の業界みたいですが、こーゆー漫画に奮起されて目指す人が増えれば良いですね。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    社会の現実、辛さ、よくわかるマンガです。
    成長していく主人公の姿も応援したくはならないけど結構はまってよんでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    良いお話です

    全3話のうち2話が無料です。
    高校中退した半端者の主人公が不純な動機で足場職人になりますが、仕事の面白さに目覚めていくお話です。
    次のシリーズも読みたくなりました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    面白い、面白くないというよりこういう仕事もあるという勉強になる
    自分の子がこういう仕事に進みたいと言ったら一度読ませたい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    先に2の方を読んでしまったので、ダイくんの成長する姿が見られて良かったです。

    アダチさんと最初は折合いが悪かったんだなぁとか。意外!
    クミちゃんは親方の娘さんだったんですね!

    ダイくんが、落下事故を乗り越えて足場職人続けてくれて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー