みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 858件
評価5 28% 241
評価4 37% 316
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 15

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全858件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    足場屋の手際の良さとパワーに驚かされたことが過去にあります。
    建設現場ってたくさんのプロフェッショナルの手によって支えられているんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    建設業を
    モデルにした漫画はなかなかないので
    物珍しく読ませていただきましたが
    はまりました笑
    近所でみかける足場屋さんにもこんなドラマがあったりするのかなーなんて
    なんだかニコニコしてしまいます!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    建設業の中で足場というカテゴリーを選んだのはおもしろいと思った。建設業の下請けの3Kも見事に出していて楽しめる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    すっかりこちらの作者さんのファンになってしまい、作者読みです。
    イラストがかわいいだけでなく、こんな仕事があるんだなぁとためになる?話。
    面白く読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    めっちゃリアルで面白い。体力仕事大変そう…。実際頭も良くないとできないんだろうね。柄が悪いのはいやだけど

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    足場職人って漫画で読んでもどーなんだろう?と思い躊躇いましたが、読み進めていくとどんどんのめり込みます!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    危険な仕事ほど安全確認を怠ってはならないのだーーーーー!
    初めての事は何でも吸収するのに時間が掛かるもんだわねー。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    親の気持ちになる

    ネタバレ レビューを表示する

    足場職人さん達がいなければ、私達は安全な家に住む事はできません。毎日20キロとか30キロの荷物を運んで組み立て、「そりゃ体つき変わるよなぁ」と大変さが伝わってきます。新人であるが故の失敗が作品に引き込ませてくれるので、続きが気になります。子供を持つ親として、もし子供がこの職業を選んだら、危険なので反対すると思ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よいです

    高校をやめる…。色んな状況があると思いますが、それを明るいタッチで見事に描いています。見た目だけで判断してはいけないと思います

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    建築経験者なので共感できる事が多くありました。
    現場でのあるある、注意すべきところ、こんな人いるよな~といったこともとても分かりやすかったです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー