みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(42ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
続き読みたいw
つまんない、やりたくない、行きたくない理由でなんとなく高校に行かなくなったり他の道に逃げたくなる事もあるけど、またその逃げた先の他の道は他の道で苦労があって、最初はよくてもだんだんまた同じように辞めたくなる連鎖。それをどう踏みとどまって続けて行けるか。続かない人が読んで欲しい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
非常におもしろくて、どんどん読み進めることができました。一回よんでみたほうがよい漫画だとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高所恐怖症の自分からするとこの仕事が出来る方々は本当に凄いと思います。
目立つことはないですがなくてはならない仕事だと思いましたby 朝倉由夢-
0
-
-
3.0
仕事の規模だったり時代とかで違ったりする事もあるけれど、あるある話で楽しめました。
足場屋はモテるネタは実際耳にした事あるので鉄板ネタなのかなと、思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ガテン系の人、
昔は大好きだったけど...、
いまも大好き!
汗を流して男らしく働くところは本当にかっこいい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白い
足場職人への意識が変わる漫画ですね。イメージ通りでもありますが、それを上手く興味を惹かれるように描かれていておもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
足場の仕事、今まで知ろうと思ってもいませんでした。どんな仕事にも、人それぞれの考えや想いがあるんだなぁ〜と感じられる内容できた。
でも、1話1話の絵が軽すぎると思いました。
第2話も早くよみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるある
足場の職人ではないけど話の内容が職人なら体験したことがある内容になっていると思います。読んでいてあー確かに!とかそんなことあるよねー!って感じで楽しめました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない世界の話
友達が大工さんなので、何となく気になって読んでみました。足場専門の職人さんがいることをこの漫画で初めて知ったし、その仕事についても詳しく描かれていて勉強になりました。面白いです。
by aratax-
0
-
-
3.0
3kと呼ばれていることは知りませんでした。給料良く需要も高いイメージでしたので、漫画を通して現場の色々もわかり、面白いです。
by 匿名希望-
0
-
