みんなのレビューと感想「足場やろう~落ちこぼれダイが足場職人になるまで~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 856件
評価5 28% 240
評価4 37% 316
評価3 29% 249
評価2 4% 37
評価1 2% 14
201 - 210件目/全249件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公はたんじゅんすぎ。
    そんな簡単に学校辞めたり、現場の仕事をするなら単純な気持ちではじめてはいけない。
    でも改心して変わったので、そこはよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ヒヤっと

    安全帯が邪魔だと思うけど、高い所は足場が狭く不安定なので、重要性が再認識できる話だとつくづく思いました

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    足場やろう2から読んでしまいました。
    こっちを読んで、「足場職人を目指した理由」が分かってスッキリ!
    どんな仕事も楽にできる仕事なんてないですよね〜。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白い

    こういう漫画がないと
    絶対知ることのない世界がサクサク読めて
    笑えるし、おもしろいです。

    2もみます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    知らなかった

    足場を組む仕事があるとはじめて知りました。絵柄のタッチが丸くサクサク読めたかな。仕事は違えど共感するところがあり大変さが伝わってきました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    大変だぁ

    やっぱり足場を扱うのは大変ですよね。見るからに重そうで、それを一日中なんて重労働です。とても読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    全話3巻までで2巻まで今は、無料で見れますのでいいですょー!!お試し下さい!
    肉体労働…現場仕事は大変ですよね…。
    きっと、職人さんとかが多いので口も悪そうですし…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    話の舞台が建設現場!

    こういうマンガがあってもいいと思います。愛や恋も大事な事だけど、それだけで大部分を占めてたら、他に気づかないままの事もあると思います。
    働くことも大事なこと。あまりスポットライトが当たらない、建設現場に目を向けているのは、素晴らしい。
    絵は温かな雰囲気を感じるステッチです。
    主人公がモテたい…という不純な動機で、建設業に入っていく姿は、にくめないものがあります。立派な職人になってほしい。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    読みやすく、足場職人という普段は知り得ない職業について知る機会となりました。
    どんな仕事でも人間関係は大事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ん〜ストーリーが…

    イラストはやわらくてわかりやすいんだけど、ストーリーがありがちで特別なこともなく。もう少し意外なことが起こったりメリハリがほしいかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー