この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「べな【電子コミック限定特典付き】」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 65件
評価5 55% 36
評価4 20% 13
評価3 17% 11
評価2 6% 4
評価1 2% 1
1 - 10件目/全65件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ムネアツ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方のレビューにもありますが、私も最初読み始めた時は「つらい話か…」と。
    古くて暗くて汚くて痛そうで。
    でもやめずに読んでみてよかった。
    結局最終話まで購入してしまったくらい、ハマりました。

    壱もべなも、生まれも育ちもつらい日々だったろうけど、暗い場所から飛び出した2人の、明るくて素晴らしい毎日がもういとおしくてたまりませんでした。
    最終話に近付けば近付くほど、べながイケメン+かわいくなって、どれだけ壱を想ってるかが伝わり、もう読んでて抱き締めたくなります(笑)。
    特に最終話はほんとに胸熱。
    なにより2人を取り巻く人々が、みんな温かくていい人たちでよかった。

    いやー満足です。

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    結局ラストまで買ってしまいました

    最初はあんまり面白くなくて…人外というものに馴染みがないのと、壱の哀れさが見ていて辛かったのでやめようかと思ってました

    でも途中、町医者と朝太郎がそのイロを探す旅のくだりから俄然面白くなってきて、もう夢中で最後まで課金してしまいました

    町医者とならず者の二人の部分は別冊を作って欲しいくらいもっと知りたい、大好きです

    ちなみに、同じ作者さんの、ノっぴきならぬは更に好き、先に読破しました

    あちらも壱に似た愁いを帯びたとても綺麗な優男の八重辰が本当によくて、相手役の大男もカッコいいし、ストーリーも骨太で良いので是非とも読んでもらいたい

    それにしてもこのジャンルで着物姿の色っぽくて美しい男たちをみられるとは、作者さんの筆力に脱帽です

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    取っ掛かりは難しいかも…だけど推して参る

    江戸時代…質素な着物…剃り上げた丁髷…で?BLの鬼ときた
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)盛り盛り
    目に見えた綺麗さに華やかさを求めるのは無理ですが、チョンマゲだからこそ際立つシンプル美形

    尚且つ!( ̄ー ̄)キリッ
    襟元や裾がはだけた時に見える…肌っ
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ぎゃふん
    腰帯を低めに巻いた腰元
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)にゃふん
    着物だからこその粋と男の色気を感じます
    (⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ずきゅん


    ストーリーは設定的に見えてきそうなので説明しませんが、私は好きです
    キャラ良く情動あり絵柄も物語に合う…ってか、まだ途中までしか読んでなかったりする(笑)
    でも切なくて可愛くて…切なくて!(2度言い)
    充分魅了されてます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    味のある作品が好きな方には是非オススメ
    (⁠・⁠∀⁠・⁠)ノ

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ただのBLじゃない

    時代物×人(壱)と鬼(べな)、という奇妙な設定で、でも壱も小さ頃から普通の人ではない生きた方をしてきたからこそ、2人で成長していく心理描写が丁寧に描かれていて、最後まで引き込まれました。
    また、江戸の言葉や行事、平民の暮らしもよく描かれているので、大変興味深かったです。
    BLだけど、それだけじゃない、本当にあった絵巻物を読んだような感じがしました。
    個人的には壱の困り眉が艶っぽ過ぎてツボです。
    時代物×BL、もっと作品読みたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今までにないBL

    ネタバレ レビューを表示する

    BLだけど、浮世草子で、相手は鬼で…と、他にない作品です。一途に壱に想いを寄せる鬼のべなと双子の弟を亡くして傷心の壱は、見世物小屋から逃れ、2人で過ごすうち心も身体も結ばれます。始めは、ファンタジーかぁ(がっかり)と思ったけど、読んでいるうちに、鬼であるが故の悩みを抱えるべなのいじらしさに愛おしさを感じました。そして、あっという間に読み切ってしまいました。他の作品も読んでみたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    初めは理不尽な辛さに負けそうになりましたが、圧倒的な画力に引っ張られ読み進めるうちに大好きになりました。壱の褌姿、ダンゾウに犯された時の壱の足の指の角度、江戸の街なみ、背景に揺れる枝垂れ柳、もう素晴らしい。有名な作家さんでも人物の顔の書き分けが難しいのかな?登場人物みんな同じ顔で見分けつかないってこと多いけど、この作家さんは登場人物一人一人が背負ってきた人生まで着物の着こなしや表情や体型に書き表されていて脱帽。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    惹き込み方がエグい程巧い!
    序章は、淡々と時代物にありがちで理不尽な
    不幸話かと思いつつ
    読み進めていくとスルメのように噛めば噛むほど
    キャラ一人ひとりの味わいが滲み出でくるし
    キャラ立ちの濃さも凄い!
    それでもって絵もエモいw

    ずーっと色んな切ない気持ちが持続したまま
    その上を物語が進んでく感じで感動したっす…。
    それぞれの物語も誰か一人に感情移入したままじゃなく
    俯瞰で観てられる作り方も巧いなーって。

    二三にも小さな救済があって良かったぁ。←

    by AMI
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ホントに何で!?

    こんなに面白くて、絵も素晴らしくて、愛に溢れた作品なのに、レビュー数が極端に少ないのは何故でしょう?

    人外+時代劇BLがめちゃコミユーザーにあまり刺さらないのでしょうか?或いはスタートが暗く悲しい感じだからでしょうか?

    でも互いを必要とする二人は微笑ましいほどラブラブで、見ているだけで幸福な気持ちになれます。
    なので迷っている方は是非読んで欲しいです。(出来れば最後まで!)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    本当拝みたくなる...!

    耽美な画風で、妖類の存在する設定も相まって非常に艶かしく色気のある作品で、一気に引き込まれてしまいました。美しく優しい主人公・壱と純真で可愛い化け物・べなの心の触れ合いが本当に可愛らしくて読んでいて幸せになりました...尊いとはこのこと...2人とも愛おしすぎる...!
    ひたすらに2人の幸せを願いたいと思える作品でした。最高。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじと時代設定、作画に惹かれて読ませていただきました。結局まげが一番色っぽいと思うので。しかも作画が素晴らしい。が、べなの顔はあんまり好きではなくて。キャラは良いんだけどこの見た目では萌えなかった。
    様々な人たちの人生が交差し、厚みのある構成に読み応えのある内容でした。ただ、壱とべなの恋愛に関しては、特殊な2人だからこその心情や心揺さぶられる瞬間は感じ取れませんでした。ありがちな感じでした。ダンゾウと二三の方がずっと萌えました。
    途中までの感想なのですが。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー