みんなのレビューと感想「ゆびさきと恋々」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 137話まで配信中(25~65pt / 話)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
新鮮
聴覚障害のある主人公が、気になる人に手話などでコミュニケーションをとっていく。かなりピュアな子と距離感の近い先輩とで、少しモヤッとするけれど、設定は面白い。
by ごろにゃんぱんち-
0
-
-
4.0
アニメ化?もしてましたよね。アニメの作画も綺麗ですが、ここの絵もとてもきれいです。
キュンキュンしちゃうような恋愛モノです。by りのん♪-
0
-
-
4.0
人が人に惹かれることの意味とは
聴覚障害のある女子高生の雪は、誰にでも動じることなく変わらず接することができる大学の先輩・逸臣に、少しずつ惹かれていく。障害者と健常者の恋はいろんな漫画やドラマで主題になるのだけれど、逸臣先輩みたいな人だったらうまくいくんじゃないかなって思わせてくれる。日本人離れした逸臣先輩は、雪の持ってる世界を、魅力的な世界として捉えている。かわいそうな人とか、手助けしてあげなきゃいけない人じゃなくて。雪は純粋で可愛らしくて、彼女も純粋な興味として、何事にもフラットな逸臣先輩に惹かれている。2人は恋をはぐくめるのだろうか。ドキドキハラハラしながら見守ってあげたい2人です。
by koutantan-
0
-
-
4.0
初々しい
いつおみ君が雪に対して優しいけど同情っぽい感じがしてイマイチ掴めませんでしたけど、後半になり本当に好きなんだなぁと感じました。
雪の小動物的な可愛さは読んでいてキュンとしちゃいます。by おんまっち-
0
-
-
4.0
雪ちゃんが、可愛い
1話読んで、面白いと思い、続きが気になり読んでいるうちに、雪ちゃんが大好きになりました。雪ちゃんは、耳が聞こえないけれど、聞こえないからこそ、人に優しくて、思いやりがあって、周りの人を優しく包み込み、温かい気持ちにしてくれるそんな素敵な女の子だから、素敵な逸臣くんと出会えたんだと思います。こんな素敵な作品なので、コミック本買ってしまいました。
by kyhom-
0
-
-
4.0
ゆっくり
無料分読みました。生まれつき耳が聞こえない主人公の女の子と、世界中を、旅しながら自由に生きる大学の先輩との恋物語。主人公の内面をゆっくり丁寧に描いている感じがします
by pamda123-
0
-
-
4.0
今後どうなるか?
耳が聞こえない女の子がヒロインのお話です。
外国人から道を聞かれたけど答えられず、困っていたヒロインを助けてくれた男の子。
今後2人の恋が始まりそうです。by マイケルトミー-
0
-
-
4.0
雪ちゃんは障害を抱えていながらも全くこじれることなく素直で可愛い。逸臣くんも夢にひたむきで偏見を持たないところが魅力。雪が降り積もるようにストーリーはゆっくりと静かに進んでいきます。
by らもらも2000-
0
-
-
4.0
耳が聞こえなくて手話でコミュニケーションする雪と、コミュニケーション能力が抜群の逸臣くんのお話。雪ちゃんは純真無垢系でなんかわかる。逸臣さんはどういう人生を送ってきてこういう性格になったのか興味がわくキャラです。
by こみころ-
0
-
-
4.0
耳の聞こえない世界。でも「また」って普通に言ってくれた。
普通のことなんだけど、耳が聞こえないって事でそれが特別になるby K.K.M-
0
-