【ネタバレあり】純喫茶ねこのレビューと感想(6ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 150話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 綿の国星のような主人公から見ると猫が擬人化されてるのが、大島弓子さんの名作『綿の国星』を思い出させます。 
 猫ものは好きですが、このあとどうなるかまったく分からない喫茶店の兄弟のハチャメチャぶりが鼻につくので星ひとつ減らします。by ねこむう- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 今後に期待単なる猫カフェの話と思いきや、ストーリーがおもしろくてサクサク読めました。 
 キャラも猫たちも個性があっていいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 猫が可愛いです猫に惹かれて無料分を読んでみました。 
 主人公が猫と会話出来るのが面白いので今後どのように話が展開して行くのか楽しみです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 猫が?!猫の絵と題名につられて見ましたが、なんか違う…笑笑 
 猫と主人公のほんわにやりとりかなと思っていたけど、はじまりからドタバタ…
 しかも猫がなんか擬人化されてる。
 擬人化された時の猫が可愛くない…
 なんて思いながらも、読み進めてしまいました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料分を試し読みしました。 
 読みはじめは、時々猫が擬人化されて描かれているのが苦手でしたが、理由があったんですね。
 猫好きなので、続けて読んでみようと思いますが、これだけ猫を推しているのだから、もう少し猫について深掘りした内容であって欲しいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 途中まで読んだ印象としては、ネコがかわいい。 
 お嬢が一番かわいい。
 猫たちと会話をすることが出来るなんて、猫派の私にとっては羨ましい限りです。笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 いろいろ挫折してしまって、「ここではないどこか」を探した主人公です。ネコちゃんたちが可愛らしくてあたたかいです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ネコ漫画ネコ漫画+異能モノ+カフェ という感じでしょうか。 
 少しドタバタし過ぎている印象です。
 個人的には もっとほんわか落ち着いて読みたい。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 猫がいないと‥…お嬢と呼ばれる猫さんを、常に傍に置いていないと、具合が悪くなってしまう、にっこりくん。 
 
 色んな登場人物達が面白いです。by ぶにゃんこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 特殊能力主人公の特殊能力がなんともすごい。。 
 話の展開はまだなんとも言えませんが、擬人化された猫たちがとっても面白くてかわいいです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    