みんなのレビューと感想「純喫茶ねこ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分36話まで読みました
和む感じで読めるのかなと思ったんですけど…わちゃわちゃしすぎてて私には合いませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ断定は出来ないけれど…
表紙画のデザインが好みで、ちょうど無料お試し読み中なので読み始めて、今14話目です。
クチコミ欄の通り、1話のページ数が少なくてまともに購入していたら損した気分になりそう。
しかも、ストーリーのテンポも緩くてアルアル展開。可愛い猫たちとイケメンズが嬉しいところですが、ハラハラドキドキは少ないです。
年齢高めの読者層(自分もですがね)には、ちょっと物足りないです。
乙女であった頃なら、1人旅に不思議な能力・イケメンに囲まれて未知の街で生活する設定にはトキメキがあったかも。
でも、14話までで「コレだけ?」という感じ。
15話目から動きがありそうですし、
猫が好きなので、もう少し先まで読んでみようかと思っていますがね。by はこねのはこ-
0
-
-
2.0
大学落ちて家出中の主人公が北海道のとある喫茶店に転がりこむことになり、
そこで猫の世話をしながら…というお話のようですね。
主人公はなぜか 猫が擬人化され、コミニュケーションがとれる!
最初は ほのぼのおとぼけ要素のお話かと
思いましたが
予想より絵柄も内容も ガチャガチャとしてうるさい。
癒しを求めてただけに 残念です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
分かりにくい
主人公には猫が擬人化されて、会話したり理解できるってことなのかな?
話が突然過ぎて分かりにくいなぁって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ネコはかわいい
人間の姿したネコはあまり可愛くないけど、猫はかわいい。猫好きの人なら読むと気持ちが分かるのかも。どういう展開になるのかはあまり興味は湧かないかも。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
つかめない
設定が無理やり過ぎに感じます。
キャラ設定の説明をするのに一生懸命な感じで読んでて取り残される感じがあります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
9話目で やっと出てきた。
でも、猫の人の姿 書かれると キャストが多すぎて 疲れてしまう。
どっちが メインなのかな。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだか不思議で、一話が短くて、少し「んー…⁉︎」な感じです。猫が人のように映るんですね、主人公さんは。それがわかりにくいこともあり、読み進めていくのがしんどくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
猫好きゆえに手にしたものの…
猫好きのワードにかかって手にしたものの、ストーリーがわかりづらい、猫それぞれの個性というか、キャラが確立されていない感じで頭に残らず、ちょっと残念。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
猫の擬人化…。私はこの手の漫画がどうも苦手なのであまりハマらず。ごめんなさい。
でも、猫好きなので何が食べたいとかどう思ってるとか知れたらいいなーと思える作品でした。by 匿名希望-
0
-