みんなのレビューと感想「産後クライシス」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

  • 完結
産後クライシス
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで  毎日無料:2025/11/21 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 416件
評価5 11% 44
評価4 22% 90
評価3 51% 212
評価2 13% 52
評価1 4% 18

気になるワードのレビューを読む

211 - 220件目/全416件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産後うつは聞いたことがあるというか、私自身がなりました。
    産後クライシスは、初めて聞いた言葉でしたが、これを読み、あの頃、産後クライシスだったんだな。と初めてわかりました。
    あの頃、本当に辛かった。
    漫画だから、お互い助けてくれるような異性が現れるけど、現実は一人で乗り越えて行かなきゃいけない人ばかりだと思います。
    この夫婦がどう乗り越えるのか。。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    産後クライシスの意味

    ネタバレ レビューを表示する

    私は、この本を読んで、意味をちゃんとわかってなかったんだと思いました。分かっていても解決はしないけれど。男性側が読んで、あの時のやらせないモヤモヤを理解してくれれば一番ですが、そんなことはなかなかないんだろうな、と思います。父親学級で読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    旦那がひどい

    子供三人いますが、やはり授乳時期は何人目でもつらい。この旦那、被害者妄想がひどい。イクメンって自分で言うなら、奥さんに自由な時間をあげてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ワンオペのつらさや孤独感、産後クライシスなどうちと近い状況に共感するところが多かったです。
    ただ、先の展開が予想できる感じなので、ポイントに余裕があるときに読もうかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    楽になりなさい

    産後のブルーは誰でも。鬱はやっぱり環境❗️特に夫の態度や言動一つで波のように浮き沈みしますよ。陣痛に耐えて我が子を産んだんだから、優しくされて当たり前。今後の展開でちゃんと気がついてくれればと心から願います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    読んでるとリアルで辛くなる。みんなないものねだりだよね。子供欲しいと思って作っても幸せに感じない人もいる。他の人からみれば幸せそうな羨ましい家族なのに。理想の家族ってなんだろうと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    経験

    しないと分からないことは多い。産後のホルモンバランスが崩れて、自分の時間は取れなくて、旦那とケンカしたり、泣きたくなったり。知ってもらえるなら、こういった作品をすすめたい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    出産後あるあるで、読んでると苦しくなったりしました。
    2人とも仕事をもってるし、大変だけど2人で乗り越えてほしい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はダンナがクソって思ってたけど、ハピエンで良かった
    子どもが親を作る成長させると言うけど、二人の親としての自覚?責任?がズレてたんだね
    そして、まさかの妻の親が毒親だったな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    普通だったら、現実的に無理だろうなと思いながら読みました。現実あるあるだなと、気になって読みました。そーゆー人達沢山居るんだろうなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー