みんなのレビューと感想「不妊離婚」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よくある話
息子溺愛、息子の嫁をないがしろ
息子は浮気三昧
さらに息子は妊娠させられる体では無い
もし自分の旦那だったら許せん。by ゆかりぽ-
0
-
-
5.0
最後まで
なかなか子供が出来ず、石女と義母からののしられ不妊治療に非協力的な旦那。
一緒に病院へ行くことも検査を受けることせず、義母から護ってくれない旦那。
結局、40代になって初めて検査。旦那が原因の不妊症とか…最悪by ヘンヒ-
0
-
-
5.0
ハッピーエンド
見事なハッピーエンド
散々虐げられた44歳女性がお金、地位、宝に恵まれる漫画
読んだあとはスッキリするby ぼんばぃぇ-
0
-
-
5.0
色々と賛否両論はあるけど…
確かにこの作家さんより絵が上手い作家さんはいるし、ストーリー的にイライラしてくることもたくさんあった。
でも、主人公は逞しい。
そして、夫は主人公の影に隠れて、無能、自分の不出来さを隠していただけ。
不妊治療云々の前に、性格的にヤバすぎる。
こういう作品を通して、不妊治療は女性だけじゃなくてしっかり男性も調べることを提起して向き合わないと、女性側の体の負担、卵子、治療方法の選択もなくなってくる。
でも、ある意味、最後はハッピーエンドで良かったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泥沼の嫁姑問題!現代問題をスリリングな漫画で見られるって感動です!うわ〜ゃばいッて感じで毎回毎回見てました!
by シモジョウ-
0
-
-
5.0
わがまま過ぎて嫌
この先輩、マウント取りたがりで読んでて疲れる。実際にこういう人いそうで面白いけど。結果、自業自得になるが誰も止められなかったんだろうなと気の毒になる。普通の意味が人によって違うんだなと思った。
by れいりい-
0
-
-
5.0
面白いと思います。
だぶん男性より、女性の方が共感が持てたり楽しめる漫画なのではと思います。本当にこんな生き方をする人がこの世にどれだけいるか分かりませんが、一人はいると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あるある
不妊治療ほど、夫婦の数だけエピソードがちがうものはないですね。できにくいことを受け入れられない、治療までに決心つかない、治療に苦痛を感じる、夫婦のあしなみがそろわない、お金の問題、周りの意識など抱えるものは様々。どれだけ向き合えるかが、その後生まれても、恵まれなくても尾をひくようにおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
眠れない夜に
最近はあまり聞かないけど、お局様!OLとかって、未だにあるのかなぁ?ヤッパリ女は30才位までが限度なんだろうか?焦って変な人と結婚はしたくないよなぁ。
by かぁちゃんでーす。-
0
-
-
5.0
何が幸せなのか、どういう選択をすれば幸せになるのかを考えました。1番はいまいる家族を大切にしていくことがだいじなんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-