みんなのレビューと感想「赤の他人と暮らしています。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
家族の形なんて、それぞれ違っていいと再確認できました。実母とはいろいろあるけど、優しい人たちに出会えて幸せになって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
過去から踏み出せない人たちが互いに助けあって生きていくという心にしみるストーリーです。
一緒に住んでどうなるのか気に入ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
第一話、昔の少女漫画のような…でも読みやすい感じでした。また、読み進めます。
ありがとうございました。by 桃のすけ-
0
-
-
3.0
無料読みだし…って感じで読み始めました作品。意外に絵は嫌いじゃないなぁ…ストーリーはなかなか難しい、あり得なくもないし…あの毒親にイライラしますが…続きも気になるし読みます‼️(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作者さんの他の作品も読みましたが、母子関係があまりうまくいってないのが多いんですかね?そのせいで主人公がトラウマ?臆病になっていて恋愛がうまくいかないのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人同士でこんなに快適に同じ時間を過ごせるなんて、素敵だなーと思いました。
適度な距離がお互いを思い合える術になってるのかもしれないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいお話
自分の母親と仲が良いことに越したことは、ないけれど
血縁関係のない人と親子のような関係が築けるなんて
良い巡りあわせですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最近見た中では一番気になる話かも。
彼氏に先立たれ、次の恋に進めないでいるヒロイン。
なぜか、そのヒロインと一緒に暮らしている、なくなった彼氏のお義母さん。
そして、常連のお客さんのシングルファザー親子。
みんなで助け合いながら一緒に生活するっていう、ところですでにどういうこと?!気になる所がありすぎます(笑)
一気に読んてしまおうかなと悩んでます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の母親がこんな人やだな〜!
娘傷つけてどうすんだよ!!赤の他人の方が思いやり深いなんて…
なんだか途中で辛い気持ちになりました。是非ハッピーエンド迎えて欲しい!!by ぎんろー-
0
-
-
5.0
実際あるのかもしれない
亡くなった彼との母親と同居する主人公。
実の母とは関係が悪く、心にしこりを持っている。
そこに小学1年生になる息子と父親が一緒に住むことになる。
これが、同じマンションで、とか 同居人募集したシェアハウスで、とかなら ある話かもしれない。
それぞれの事情があり、それぞれが穴を補う関係…
他人ではあるが、お互いがお互いを必要な存在…
実際、そういう関係があってもいいと思う。
あるのかもしれない。
話数が少ないのが残念。
それからの物語も読みたい。by 桜林檎-
0
-