みんなのレビューと感想「転移性恋愛~精神科医のタブー~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 941件
評価5 14% 132
評価4 26% 249
評価3 42% 391
評価2 13% 118
評価1 5% 51
181 - 190件目/全391件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほかにない感じ!

    まだマンガを読み始めて浅いですが、ほかのマンガの無理矢理な出会い感はなく、またシチュエーションもほかにない感じが好感でした!先々どうなるかドキドキ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    10話まで読みましたが、絵が少し雑に思えます。人間模様もありきたりな感じ。何か裏がありそうでそこを知りたくて読みますが、私はそこまでのめり込みませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    つらい

    出てくる女たちがみんな自分勝手で読んでて辛い…
    主人公の先生も自信なさげで危ういよ。最初は患者さんとして出会ってないのなら良いのか?
    ちょっとこの先読むのが怖いです

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。最初にでてきた見合い相手ほんとにサイテー。漫画設定だと思いながらも真剣に腹が立ってしまった。司くん心の病気だけど早川先生に救ってもらって早く楽になって欲しい。いっつもくっついてる女の子もウザイ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とりあえず

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読破。
    主人公のことを思って的な感じでまとわりついてくるぶりっ子が邪魔。
    自分が見ていたい主人公の一面しか見ずに「あなたはこういう人でしょ?」って押しつけてくるめんどくさいタイプ。
    そういう役として誇張して描かれてるんだろうけど、医者から処方された薬を本人に無断で捨てるとか論外。
    インフルって診断されて薬もらった人に「大丈夫、あなたはインフルなんかじゃないよ!」って言って薬取り上げてるのと同じってわかってないのが、この子自分しか見えてないのねーって感じ。
    展開として、患者が依存感情を恋愛感情と勘違いして医者に言い寄るようになって、医者側も「私がついててあげなきゃ」的な感じから恋愛感情と勘違いしていくんだろうなっていうのが見えてる。
    どうせならそういう少女漫画にありがちな展開じゃなく、「あなたのそれは依存感情を勘違いしてるだけ」ってはっきり切り捨てるような展開の方に期待して続きを読む予定。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    幼馴染ウザ過ぎて…。なんか今後を見るのが怖いです。主人公自体も悩みがあるので、どうなるか…。精神的に危うい人は普通じゃ理解できないし、良い環境で治療して欲しいけど、、幼馴染がね…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん、、、

    設定から少し無理がある気もしました。盛りだくさんな問題にも、少し無理があると思いました。なので、気になって読んでみましたが、うーん、という感じでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    途中まで

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までしか読めていないのに評価レビューするのも何なのですが、最初の4話くらいだけ読みました。最初話しただけで幼馴染の女の子に「先生とは大違いだな」という発言をされていましたが、初っ端からそこまで信用できてしまうストーリーがなんだかうさんくさいなぁと。続き読むかはまた考えます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読みやすい

    1話が少ないので読みやすくサクサク進みました。
    ただ、1話1話の内容がとても重たく幼馴染に腹が立ちます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    精神科医と患者

    ネタバレ レビューを表示する

    その気持ちは恋なのか、病気によるものか…
    まだ途中までしか読んでませんが今のところハッピーエンドになりそうな気配がなくて不安です(笑)
    幼馴染も気持ちは分かるけど薬捨てるのはやりすぎ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー