みんなのレビューと感想「映像研には手を出すな!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 53件
評価5 43% 23
評価4 38% 20
評価3 13% 7
評価2 4% 2
評価1 2% 1
11 - 20件目/全23件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い〜

    面白くてどんどん読んでしまいます!本も買おうかなぁ!とか思ってます。あーこんな学生時代を送りたかった!!!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読み続けられる

    ついつい読み続けてしまい、気付けば何十話も読んでいた作品です。
    キャラ立ちが良く、とてもわかりやすく読みやすいからでしょうね。
    もちろんお話も面白いです。
    オススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    きたーっ

    久しぶりに面白いの来ました。
    アニメーションも面白いですが、マンガも面白いです。
    主人公たちのキャラ設定もしっかりとしていてとても良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    アニメ、ドラマと見て漫画が最後になりました。とにかく面白い!!自分の好きな事をとことん突き詰める強さ。それをきちんと形にしていく事のすばらしさ。言葉では伝えきれません。とにかく読むべし!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメーションが好きだと実感できた

    変わったタイトルの漫画だなあと思い、アニメを見始めました。浅草氏のアニメーションへの異常な程の熱意に惹かれます!そしてキャラクターがどいつもこいつも良い味出してて愛おしい!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    主人公がとっても可愛いです! 表紙に惹かれて読んでます。 ストーリーもよく考えられていて、 おすすめです(^_^)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    青春

    the青春!という感じの漫画です。一つのことに仲間で打ち込める高校生に戻りたくなります。アニメ化もされましたが、漫画の方が特徴的なデザイン(?)があっておすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    空想が実写に❗

    主人公達が空想する世界をマンガにして、その世界で動き回る❗斬新‼️アニメもスタートして面白いし、映画化も決定してノッテル

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかくいい。

    想像が溢れ出して現実との境がなくなる。
    でも押し付けがましくもなく自己中心的でもない。
    紙でも買います。
    久しぶりに所有して何度も読みたい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    久々の高揚感

    何ともスゴいコミックが出てきましたね!
    これまで昭和から令和まで様々な作品を読んできた世代(笑)ですが、ある意味王道、そして令和であればこそ読める作品、というか何かすごい!おばさんわくわくしちゃいました!
    文化系クラブならではのオタク感と破天荒なドタバタ、憧れの旧制中学のインテリジェンスと和洋折衷感に加え、伝統あるけど埃と錆まみれ、今にも倒壊寸前な建家…読んでいてこんな質感が伝わってくるのも主人公達のアニメ(お金儲け)に対する熱意がうまいこと化学反応した故でしょうか?
    古くは「うる星やつら」や「究極超人あ~る」にあったそれらにジブリ感が加わって、懐かしいような親しみやすさと、いかにも現代らしい、女の子たちによるドタバタ劇なんですが、白眉なのは、それらが全くビジュアル的にあざとくないことでしょうね。美人設定でもこの程度か!?と感嘆するほど淡々としたもんだし、アンバランスに突出した乳もない(笑)。要は、これこそアニメ造り手側の熱意であり職人でありジャパメーションの真髄ともいうべきか…。
    良い作品です。アニメのほうもしっかり見ておきたいと思いました。

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー