みんなのレビューと感想「セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
あまり無い視点で、面白いと言えば面白いですね。宿屋の主人の鬼畜っぷりが中々です(笑) セーブはRPGの基本ですが、実際にあったら意味分かんないかもね。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
セーブ&ロードを現実にするとこんな感じなんだ………怖すぎ…(笑)
主人公の笑顔が黒すぎて笑えない。
無料分だけでも楽しめました。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
イイ感じ
主人公のキャラ設定がいいですねぇ。涼しげな笑顔と爽やかな(笑)太々しさ。1話目から引き付けてくれました。画風も好みなんでハマりそうですね。
by BINBOKO- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
人生に
セーブ、そしてやり直しがきくのであれば、貴方はどんな苦行も耐えられますか?私は耐えられるかわかりません(笑)。でも、ちょっと気になりますよね?苦行を選んだキャラ達のエグくも愉快なストーリーになっております!
by 趣味は社畜- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
間違いない
主人公はクールな感じ。
少しフェミニストですが
とってもカッコイイです。
これを読むと異世界に行きたくなりますよby 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い!
異世界転生物。『セーブとロードが出来る』というチート能力を持った主人公が、それを使って宿に泊まった客を無茶な方法で鍛えて強くするという、かなり変わった設定のお話。主人公の常軌を逸した修行法と、それに振り回される客とのやりとりが面白いです(笑)
by ビビンバ8- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
今まで数話の転生作品を読んで理解してきたつもりでしたが、この作品はゲームに詳しくない私には理解出来ないかも。
絵柄はすっきりしていて登場人物も分かりやすいのですが、素人の私には残念ながら合いませんでした。by mikan52- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
新たな切り口
チートや転生といった作品は数多く作られているが、この作品はまた、新たな切り口で描かれている
転生した主人の強さというのは、これまでのチート・転生作品と大差無いが、ドラゴンクエスト、ポケットモンスターのように、全滅しても記録箇所から再挑戦出来る
これは、かなり新しい切り口ですね
まだ、序盤(最初の宿屋)しか見ていないですが、興味惹かれる面白そうな作品だと思いますby ゴンベ105kg- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    
    