この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

毎日無料40話まで
チャージ 7時,19時

あおのたつき

  • タップ
  • スクロール

あらすじ

江戸最大の遊廓、新吉原。生者と死者の情念が渦巻くこの街で、気がつくと見知らぬ神社に迷い込んでいた、売れっ子遊女のあお。そこは強く霊験のご利益を求める者のみが辿り着くという、浮世と冥土のはざま『鎮守の社』だった…! 社を訪れるのは、美しくも悲しい過去を背負った遊女ばかり。魂を導き、救うために…宮司の楽丸とともに、あおは彼女たちの人生を紐解いていく??!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 031話
    拍手181 コメント19
    其ノ拾参 女郎蜘蛛①(1)
  3. 032話
    拍手139 コメント21
    其ノ拾参 女郎蜘蛛①(2)
  4. 033話
    拍手156 コメント26
    其ノ拾肆 女郎蜘蛛②(1)
  5. 034話
    拍手158 コメント30
    其ノ拾肆 女郎蜘蛛②(2)
  6. 035話
    拍手183 コメント22
    其ノ拾伍 女郎蜘蛛③
  7. 036話
    拍手184 コメント28
    番外編 洗濯日和
  8. 037話
    拍手145 コメント30
    其ノ拾陸 女郎蜘蛛④(1)
  9. 038話
    拍手150 コメント22
    其ノ拾陸 女郎蜘蛛④(2)
  10. 039話
    拍手171 コメント25
    其ノ拾漆 女郎蜘蛛⑤(1)
  11. 040話
    拍手198 コメント26
    其ノ拾漆 女郎蜘蛛⑤(2)
/206話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    完成された世界観、少年漫画の文脈

    舞台は江戸の吉原、主人公の花魁が、この世とあの世の狭間で、迷える死者や生者を導いてゆく、という話。

    特筆すべきは凝ったディテールで、衣装や背景、小道具や台詞回しに至るまで、きちんとしたリサーチに根ざしていながら、それをこれ見よがしに主張するでもなく、実に品があって、粋である。

    華やかで、可愛らしく、それでいて人間の醜悪さ、情念の苛烈さや業の深さ、という部分もきちんと織り込んだ作品世界は実に魅力的で、完成されている。
    これほどパリッと完成された世界観はそうあるものではなく、読んでいてとても心地よいトリップ感があった。

    主人公は「結果的に」多くの死霊・生き霊を救ってゆくが、その本質は、特別な能力などではなくて、きちんと人間に向き合うこと、他者の痛みから目を背けないこと、である。
    圧倒的な真っ直ぐさと優しさが、理屈を超えた力になる。
    これは完全に少年漫画の文脈であって、この特殊な舞台装置の中で、ある種の王道的な文脈が躍動する様は、漫画としてひとつの発明であったのではないかと思う。

    情をもって情を制す。
    人間はどこまでも醜くも残酷にもなれるけど、でもほら、捨てたもんじゃないだろ?と流し目で囁くような漫画であって、それは、一流の花魁の姿そのものと重なるような気がした。

    いやー、粋だねえ!

    by roka
    • 52
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    他のマンガサイトの広告でずっと気になっていた作品がついにメチャコミに登場したので即買いしました。
    とりあえず1話目「面の女」までしか読んでいませんがレビューします。

    この時代の吉原や郭、遊女を題材にした作品は色々と読んでいますが、この作品は時代背景や当時の言葉遣い、遊郭の言葉遣い、風習や風俗などかなり丁寧に描き込んでいて読み応えがあります。
    着物の柄や背景などもこだわって描かれている感じで、作り込みが丁寧な分慣れるまでごちゃごちゃした印象を持つ方もいるかもしれないですが、独特の世界観で私はとても気に入りました。
    話の展開は恐らく、探偵モノにありがちな、依頼者が来て解決を繰り返すパターンと思われますが、最初の1話だけで今後に期待して★4つつけます。

    • 24
  3. 評価:5.000 5.0

    あおの生計(たつき)

    ネタバレ レビューを表示する

    「あお」とは表紙になってる遊女の名前です。
    死を迎えた世界では、生前に執着していた姿で過ごすことになります。
    あおは遊女の格好をしているけど、見た目は子供です。

    あらゆる死を迎えた遊女や花街の人間が現れます。
    その魂を救う仕事をしているのが楽丸。
    あおは遊女の知識を持って、楽丸の仕事を手伝います。

    悲しい話や怖い話…
    画がとても細かく、惹き込まれます。
    時代や花街でよく使われてた用語は、注釈があってわかりやすいです。

    無料40話まででは、あおがなぜ死んだのか、なぜ子供の姿なのか、まだ真相が出てきてません。
    先がとても気になります!

    by 月齢
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今配信されているまでの13話まで一気読みしました。
    独特の世界観、表情、ストーリー設定全て文句なしの作品です。
    とはいえ、どの作品にも言えるのですが、この作品に対しても好き嫌いはあると思います。

    この作品は吉原の女性を他では見ない別の観点で描いています。
    根本は「あお」の生い立ちや最期がどういうものだったのかというストーリーで、そこに織り込まれた遊女たちの悲しみの一生と救い。
    という感じです。
    これからも購読し続けようと思います。

    by 匿名希望
    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    切なくて可愛らしくて

    ネタバレ レビューを表示する

    お勧めにあって、表紙の画風に惹かれ何気なく無料で読み始めました。すると、人混みの中にガッキーがいたり、狐さま達が猫のまこちゃんを彷彿とさせたりで、気がつきました。私が知らなかっただけかもしれませんが、あの「丁寧な暮らしをする餓鬼」の作者さんと同じ方の作品だったのですね。
    あおさんも薄神も可愛い。遊女達の人生も絵柄のお陰で嫌な生々しさはなく、切なさ哀しさがジワジワと迫ってきます。
    実は早く読みたかったので、冊子式の電子図書で既刊分を購入しました。効果音の字体が凝っていたり、ページのレイアウトがお芝居風になったりと、全体を俯瞰するとストーリー以外でも楽しめました。
    そこで思ったのは、イラストとして楽しむのには従来の"本"の形式が適していますが、ストーリーが素直に頭に入って来るのは、めちゃコミックのコマ割り形式でした。
    取り敢えず無料分だけで止めていたのですが、続きもポイント使って購入しょうかと考えています。
    何度も読み返したくなるマンガです。
    これから先の話の展開も楽しみです。

    by 丸豆
    • 6

すべてのレビューを見る(451件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>