みんなのレビューと感想「貧困女子~男を尊び女を卑しめる」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
貧困女子って身近なんですね。
お金になるバイトって風俗ぐらいしかないいのかなあって思うのはおいつめられなかったワタシがラッキーだっただけなのかな。最終的に救われる展開ならいいんだけど....
by 光チャン-
0
-
-
4.0
貧困
ってコロナでいっそう表面化しましたね。
食事もままならない人も大勢います。でもこれは本人の責任なんでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわ
人生なにがどこでどうかわるかわからない、おんなの人生は怖いなぁと感じました。にしても闇が深すぎます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
惹き付けられる内容
読めば読むほど何故か惹き付けられるような内容でした。
どことなく自分の現在と未来を見ているような気持ちになりどんどん読める内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今、あちこちで話題になってる貧困女子。テーマが興味あって読み始めました。内容はちょっと暗めだけど、主人公がいいことあるといいなと思いつつ。よんでます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実にあると思う
家が貧乏という事
更に親が子育てに熱心でなければ
このような状況に陥る事も現実に考えられるのでは?
国立に受かる頭があるから、と言っても
勉強ができる事と生活力がある事は別だし
風俗なら流れていく大学生も多くいると思う。
厳しい世の中をテーマにしていて
もう少し書き込んでいけば良い作品になりそう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公を批判するレビューが多いですね。
でも、奨学金は社会人になってから返済しなければならず、奨学金返済貧乏な人達は意外にもたくさんいます。
国立大学だからって、なんでも知っている訳ではないし、誰も教えてくれないし、どうしようもなくなって風俗や水商売に行く女の子って多いですよ!
批判されている方が常識がないと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
わかる
家が貧しいから勉強がんばるとか
いい学校いって出世して〜〜
みたいkなこはいるとおもう。
いまじゃ国立学生でも夜職やってるこ
いっぱいいるんじゃないかな?
いがいと普通の学生が多いって言うし。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しすぎる
無料お試しで読みました。
無料の範囲なのでよくわかりませんが、国立の大学に入れる頭があるのに、貧困でガス止められるまで気づかなかったり、すぐに風俗行ったり、あくまでも無理の範囲ですが浅いなぁという印象です。by エミール9389号-
2
-
-
4.0
胸が痛みます。
中村淳彦さんの取材がベースなんですね。
どうりで痛々しいと思いました。
お小遣い目的でない風俗勤務は大変だろうから主人公が未だに貧困なのが辛い。by 匿名希望-
0
-