【ネタバレあり】エロイカより愛をこめてのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初と本番が違います
はじめの話はどこへやらで話が展開します。世界を舞台に続くストーリーについつい読まされます。同性愛者が当たり前に書かれてますね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほぼ女性無し
エロイカより断然大佐が面白い。レッドツェッペリンを知っているとエロイカ側の人物に愛着が沸く。全編かなり長いので人物像が少しずつ変化していくのも、愛着があるので許せます。紙本で途中までだったのでこれを機に最終回を読んでみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです!
懐かしいです!
なんだかすっかり忘れているのでぜひ読みたいです。
昔の漫画は絵がきれいだなあ。嬉しいです!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ベルリンの壁崩壊したけど…
昔、夢中になって読んだ作品。東西ドイツのベルリンの壁が無くなり、ソビエト連邦も無くなり、世界が大きく変わって、この作品の話の土台自体が無くなったため、長い間休刊されてたようですが、その後の世界で、また違う舞台で活躍する少佐や伯爵が見られて嬉しいです。少女マンガの枠を越えてた壮大な作品。男性が読んでも、絶対ハマる。
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
青春時代に
多感な青春時代に読んでました。段々と絵も作風も変わっていきエーベルバッハ少佐最初とは顔の長さが比べ物にならない感じ。。しかし、少女漫画とは言い切れない様な作品で、はまりました。NATOやKGB を知ったのもこの作品です。またゲイの世界もパタリロのバンコラン以来はじめて見て、衝撃を受けました。クスリと笑える大人の漫画です
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なんとなく
伯爵なのに泥○でしかも男性が好きという。ライバルは又正反対の軍人でなんだかんだいいながらいがみ合ったりするけどいざとなると息がピッタリなのが面白いしドケチのジェームス君とのやり取り笑えます。私は後半より初期の頃の絵が好きかな。
by マドンナリリー-
1
-
-
5.0
懐かしい
中学時代、出たばかりの6巻(?)を代ゼミのテスト会場でテストを待つ間に読みながら、王冠と一緒にせり上がってくる少佐に腹を抱えて大笑いし、椅子から転げ落ちたたのを覚えてます。
まわり中緊張の面持ちでいたのに。
40年経った今も、皇帝円舞曲で長距離ドライブで疲れ果てて眠る少佐には
ポーッとなります。
男に色気があることを、少女の私に存分に伝えてくれました。
伯爵はジェームズ君と絡む以外は面白みなし。
少佐がちゃんと機能するのはここだと38話からということで、そこから読んでもいいのでは。by 赤い空の下-
11
-
-
3.0
意外なはじまり
このタイトルは、有名すぎて、いろんな作品で目にしていましたが、実際に漫画を読んだのははじめてでした。面白い!まさか、こんなはじまりかたとは。もっと時代劇のようなのを想像していたのでびっくりしました。他のかたの口コミにあったように、はじめだけではこの漫画の魅力がまだわからないと思います。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
かわいい話ですね(笑)
懐かしい漫画!!
お話しもうぶな感じで面白い(笑)
イヤ!可愛い!漫画!
人物像も風景も懐かしくて他にも読みたくなりましたby 匿名希望-
0
-