みんなのレビューと感想「軍鶏」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
初っ端から
男が男にほられるのは衝撃的。主人公のそこからの成り上がりは立派。あんなに人は簡単に変われないけどそこは漫画。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
無料分だけ読みましたが、かなり重たい話しだと思いしました。けっこうダークな感じだから好き嫌いが別れると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親殺しの少年
親殺しの少年の話で、ちょっとヘビーな内容でしたが、刑務所で強くなっていく少年の姿に次が気になる内容でした。少年の恐るべきストイックさ…そうさせたのは一体何だったのでしょうか。イラストがとってもリアルでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
組手無しに強くはなれない
主人公は刑務所の塀の中と出所してからも自己流のトレーニングを重ねて強くなっているというストーリー設定だが、実際にそれでは人を倒すほどの強さを得ることはできない。このあたりがリアリティーに欠ける部分かと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
犯罪の内容でここまで差別されるのか…と驚きました。
まだ途中までしか見てないのですが、なにしろ長いので最後まで見れないかもなぁby 匿名希望-
1
-
-
3.0
頭脳明晰の青年
頭脳明晰、東大合格間違い無しだった彼、いわゆる世間でいう。
キレた青年。親殺しの罪を犯した青年のその後。
人の心が欠けてる子なのかな?と思いきや、入所中はいじめられながらもどこか正義を守っているような…
空手を尽くし、退所してからどこでそこまで心まで鍛えられたのか、キレまくりのキャラに…
全く終着点が想像付かない。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
まだ途中までしか読んでないですが、何故主人公が両親をあやめるに至ったのか等の心の動きや決意?的な物がモヤァっとしたままで、いまいち残念でした。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
毛色の変わったスポ根かな?
出所まで読んだところです。
少し古い設定なのでしょうか。「親ごろし」がこれ程までに迫害のネタになることがちょっと意外でした。セイハンザイとかの方が余程イジメの標的になりそうですが…
話の方向性もまだまだ見えませんが、今の時点ではひ弱な主人公が過酷な環境と鍛練で強くなっていく、スポ根マンガの亜種といった雰囲気かなあと。ここから展開があると 思うのですが、なんか満足したのでここで購読はやめます。by 木材-
1
-
-
3.0
無料分を読みました。初めからすごく暗くて重たい内容です。そして、どうしても主人公に感情移入ができません、、。両親を滅多刺しにしても良い理由がどうしても理解できないからです。育った生い立ちとか、もう少し詳しく分かるような描写が欲しいと思いました。刑務所で空手を身に付けて強くなったのは良いですが、この後の展開はどうなるかさほど気にならないので購入はしないと思います。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
途中まで
以前、軍鶏を持っている方に貸してもらい、読んだことあるのですが、少年院入りたての鳴島さんを改めて読んで感慨深いです。
by 匿名希望-
0
-