【ネタバレあり】九龍ジェネリックロマンスのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
謎の迷宮
九龍という場所の持つ込み入って複雑で妖しく危険なそして懐かしさを感じるような場所を舞台に繰り広げられる謎だらけの物語。謎の中にまた別の謎が組み込まれていてもう謎のマトリョーシカ(笑)あなたは誰?自分自身もいったい何者?この世界は本物?それとも?先が気になる、けど全部伏線回収してくれてもあたし、分かるかしら…楽しみと不安であたしも迷宮(笑)だけどワクワクに☆5つです♪
by とらおん-
2
-
-
5.0
謎だらけで
九龍に今すぐに行きたい、
いろいろ確認したい
「八」の字に触れたい、と思わせてくれます
ふしぎなぞナゾの世界に入り込んでしまいました
画だけで時間が流れたりしますが、
アニメも始まり、たまりません
オススメですby コハクまる-
0
-
-
4.0
中華街?それともオリジナル設定の国の街でしょうか?オリエンタルな雰囲気と、主人公の顔・スタイルの良さに魅了されて次々と読みたくなります。やっぱりこの作者さんの描く漫画、好きです。
by teaらぶ子-
0
-
-
3.0
アニメのほうが…
アニメから知って漫画を見ました。
アニメのほうが、謎への展開が早く話が分かりやすいと思いました。漫画はどこ見てもエッチな感じで、青年漫画だからこんな感じかなと思います。なので毎週のアニメを楽しみにします。映画も楽しみ。by きめられないこ-
0
-
-
4.0
中国とも日本ともつかないような不思議な舞台での恋愛(ミステリー要素もあり?)が、一昔前の少女漫画らしいレトロな絵で描かれてるのが凄く好きです。
by きーうい-
0
-
-
3.0
恋は雨上がりの~が好みだったので、こちらも無料分まで読みました。
しばらくはどんな路線の何の話なんだろう感があったけど話コメも多い17話からの急展開?に興味が湧きました。
恋愛もの…ではあるのかもしれないけど、ミステリー?SF?独特な雰囲気のお話です。by いぬがら-
0
-
-
5.0
読んでいるとスイカが無性に食べたくなる。九ろんに又行ってみたくなる。懐かしいと言うのは恋しいという事と言うのは言い得て妙です。住みたくはないけれど偶に無性に恋しくなる、いつまでもそのままでいて欲しい街の雰囲気がとても良く描かれていると思います。
by グロービー-
0
-
-
1.0
最初は
1巻の終わり方で一気に引き込まれ読み続けていたけど、鯨井の事あるごとに「絶対の私」発言が鬱陶しくなってきた(本人にとっては大事な事だからしょうがないのかもしれないけど…)のと、蛇沼みゆきとグエンが、初登場時から生理的に無理で嫌い。ただ、ストーリーが気になるから我慢して読んでいたけど、限界がきて離脱を決意した。もろもろの謎が解けたらその部分だけ読みたい。
by 魚色々-
0
-
-
5.0
謎〜
読めば読むほど謎になってくる。
レイコと一緒に写ってる写真は何なの?
2人の関係はなんなのー。ほんと読めば読むほどわからないby おちゃりん-
0
-
-
5.0
タイトルと絵柄につられて読んだが、雰囲気というか、空気感がいい。
グウェンとみゆきちゃんが好き。みゆきちゃんは重い物背負い過ぎなので幸せになってほしい。by 79439-
0
-