みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい♪
タイムスリップものとしてかなり面白いと思う。主人公のスキル高過ぎで読んでいて勉強になりますね。先が気になる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
転生モノですが、ファンタジー要素はないです。今まで全く農業や歴史に興味はなかったのですが、とても面白くて早く続きが読みたいです♪
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
主人公が可愛いですね。サクサクと読めて、無料連載が終わっても、つづきがどーしても気になって、ちょっとづつ読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
。
タイトルとひょうしの絵に引かれてよんでみました。
絵が綺麗で読みやすいなとかんしました。
女の子も可愛いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦国小町苦労譚
農業、歴史など、知識は自分を助けるのだと思った。
by さくらんぼ4-
0
-
-
5.0
面白い
無理連載から読んでるけど面白い☺農業関連も興味深いけどそれ以外のことも詳しく書かれていて勉強になります。静子の人柄も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
農業を学んでる人は生きてく力があるんだなーと、思いながら読んでた(笑)
元気に頑張る主人公が気持ちいいです!by 林檎花-
0
-
-
5.0
レビューまちがいなし
高レビューなので読み始めましたが、すごくおもしろい。こんな上手くいく?とも思いますが。現代の知恵が存分に発揮されていくのもスカッとして、またら知識に感心します。続けて読んでいきます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
織田信長×タイムスリップ
織田信長は戦国タイムスリップモノの定番で、信長本人が未来人だったり濃姫や家臣や周りの人間が未来から来た人だという漫画とか多いですが、今回も破天荒な織田信長に農業という形で仕えることになった女子高生の話です。
主役の女子高生の農業的な能力がある意味チートですが、そこを疑問に思わないほどするりと読める作品です。
しっかりと女子供や農民の立場が描かれていて、作中で主人公が「織田信長でなければこうして取り立ててもらうことはなかったかも」と言っているのを見て、「だからタイムスリップモノは織田信長の周りで頻繁に起こるのだろうな」なんて思ってしまいました。by めざし♀-
1
-
-
5.0
ptお高いのですが、戦国時代の生活様式や農業事情が分かって面白い。途中まで読みましたけど、あの時代になかった野菜を植えちゃって大丈夫なのかなとか、主人公と信長との関係性の行方とか、知りたいところがあるのでチビチビ読み進めてみます。
by 明日の下駄-
0
-