みんなのレビューと感想「戦国小町苦労譚(コミック)」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い!
タイムスリップ系は色々あるけど、このタイプは始めてみた!勉強になります!厳しい課題をクリアしてくヒロインだけど、こんな順調に物語が進むわけない、どこかで大ピンチが訪れるのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちゃんと勉強しておこう!
「仁」の再放送を四週連続で見て、どっぷりあの世界感に染まっている身には、農業版の今作も好ましい限りです👍「ちゃんと勉強しておこう!」素直に思いますね✨
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
いろんな知識がいっぱいで、話もトントンと進むので読みやすいし。ちょっと展開早いなぁって気もしますが…
静子はガンガン現代の知識や物を駆使してるけど、歴史は大丈夫なんだろうか?と余計な心配をしてしまうくらいです(笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。元々歴史好きというのもあるんですが、こういう視点の作品はなかなかないので。
まだ途中までしか読んでいないのですが、先が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女子高生が戦国時代へなんて、あまり見たことのない設定に惹かれちゃいました。
読み始めてみたら、信長は出て来るは痩せた土地の村長にはなっちゃうは(笑)
おまけに狼まで従えちゃう!
続きが楽しみでしかないね。by ゲロン-
0
-
-
4.0
メズラシイ時代物
戦国時代、で織田信長。定番のストーリーではあるが、女の子で、農業というところが、今までにないアイディア。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ファンタジーだけど、おもしろい
女子学生がタイムスリップして、村の長から信長の家臣になる。女子学生の現代農業と歴史的の知識を活かして、つぎつぎと信長の予想を超えた結果をだしていきます。ついに農業担当から織田家の相談役まで出世します。ありえないけど、読んだら意外とはまる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインが万能過ぎて現実味ないけど、そこはフィクションだからまぁ…。単純に読み物として楽しめます。何故ナイフを鞄に入れとくんやJK…や、姉ちゃん着物…?等の疑問点は考えたらダメでござる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
戦国の最中、現代から持っていった情報をもとに、農作物を作っていく。
彼女の知識の多さ、どの時代にもある自然の脅威。先人の知恵を拝借している私たちが、どれだけ戦国時代の農家の方々へ貢献できるのか。農作業を通して体力知力がどれだけ通じるのか。興味深いです。
それにしても、武将の方々怖い爆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
背景と人物のバランスがよくて、読みやすい。時代劇風だけど、背景がきちんと組み込まれているから、回りが見えていい。
by 匿名希望-
0
-
