【ネタバレあり】戦国小町苦労譚(コミック)のレビューと感想(19ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
猛烈に学びたくなりました。
今35話まで読みました。今主人公が何もかも活躍してる最中でハマってます。結末はどうなっていくのだろう。
JKが主人公なのにロマンスはほぼありませんが、随所に愛がいっぱいで胸いっぱいになります。
人柄はもちろん、やはり知識は身を助ける、今の自分だったらどれだけの事ができるだろう?歴史だけでなく、すごく学びたく勉強したくなりました。by さある-
0
-
-
5.0
おもしろい✨
ただのJKが戦国の世にいきなり飛ばされて、信長という誰もが知るであろう武将に出会い仕える羽目になる。自分が持てる技術と知識をふんだんに使える立場を手に入れ、信長の無茶振りに応えていく様がおもしろい。
一気に読みたくなるくらいには興味を引かれた。これから先、少しずつ読み進めたい。by こぶた1977-
0
-
-
5.0
次から次へと豆知識満載で、戦国時代を生き抜く女子高生という設定がとても魅力的
!そこに織田信長が絡んできたら、おもしろくないわけがないです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
織田信長を題材にした漫画は沢山あるけれど
織田信長と現代人が絡むパターンもあったけれど
これは新鮮で面白いかも。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイムトラベル!
静子が、持てる知恵、知識で開拓する姿は、面白いです。これから、怒涛の歴史的転換に差し掛かり、どうなるか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくあるタイムスリップものですが、読んでみると主人公の女の子の適応力と知識の多さとそれを生かす技量がすごいです。
絵もとても好みのもので、まだ途中ですがとても楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料の試し読みで読みました。読みやすくて、さくさく読めるし面白いです。
続きが気になるし、タイムスリップしたのかも気になるので購読決定ですね~by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史話
戦国の歴史話、タイムスリップってよくある話なんですが、農業知識を活かすのは、新しい!!
現代農業をうまく活かしているかな。
まだ途中だけれど、今後が楽しみな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
単行本購入済みです。
過去に飛ばされて、信長に使える‥
よくありそうなストーリーだけど、全然違う。
自分の知識で皆んなを助けながら無理難題をこなしてっていうスッキリな部分もあります。
ホントおすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
新しい感じ!現代から過去に行く話はたくさんありますが、農業で…ってのが新しくて続きが気になります。勉強にもなるのでこどもが読んでも楽しいかも。
by 匿名希望-
0
-
