【ネタバレあり】戦国小町苦労譚(コミック)のレビューと感想(18ページ目)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
タイムスリップものです
歴女の農業高校の女の子がタイムスリップして、憧れの信長に会います。しかし、ラブはありません。彼女は農業高校の知識とおじいさんの教えで、時代を切り拓きます。ただ、歴史を変えちゃってるのをどう着地させるのか、楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史に介入系
絵がうまいです。狼が懐くのかな。まだ一話だけですが、続きが楽しみです。よくある転生モノではないのが、逆に安心できます。農業ネタなんですが、きちんと調べていますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
よくあるタイムスリップもの。よくある信長もの。でもヒロインが農業高校の歴女で知識があるので自分の能力で物事を進めていくのが面白い。無料分だけ読みましたが課金してもいいかも。
by ももん01-
0
-
-
5.0
面白い!
歴女でもなく、特に歴史が好きなわけでもない私ですが、どんどんはまっていきます。開拓、農業のことも勉強になります。信長が明智光秀に暗殺された後はどうなるのかドキドキワクワク。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話はおもしろいけど、絵が残念
農業歴女の女子高生がタイムトリップして織田信長と出会い、自分の知識と技術で生きていく物語。農業や農業以外の知識が半端なく、主人公の性格にも好感が持てる。
話はテンポ良く進んでいるが、ただ農業なので作物が実るまでに時間がかかるだろうし、タイムトリップしてからかなり時間がたっているような気がする。
話の内容は面白いがとにかく絵が残念。時代的に男性が多いが、みんな似たり寄ったりで表情が乏しい。また、緊張感のある場面でもそれが伝わってこずぼやけた印象。by おばけどんどん-
0
-
-
5.0
主人公が可愛くてたくましい!
悩みながらも、考えて、問題解決していく健気な主人公。戦国時代の農民の事情も分かって面白い。これからの展開が、楽しみです。
by た02182-
0
-
-
4.0
とても面白い!
主人公が知識と持ち物をフル回転させて戦国の世を生き抜くサバイバルのお話!
命がかかっている試練だけど、どこか安心して読めるのは豆知識が散りばめられているからかしら?by まーまん。-
0
-
-
4.0
リアルサバイバル
設定ははちゃめちゃだけど、なんとかしようとしてなんとかできてしまう。もしくは楽しんで挑んでいく位の心意気と技をもっているたくましい女子高生が楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは本当に面白い。
目のつけどころ?と言うのかな?
いーとこに目をつけたよなー(笑)
読んでて引き込まれて、
信長ならなーとこっちもつい!思うとこ
たくさんあるし(笑)
これは本当に傑作です。by taitaimama-
0
-
-
4.0
面白い感受性
近年のタイムスリップ物の作品はマンネリ化していて面白さに欠けて居たが今作は戦国時代にタイムスリップした現代農業を学ぶ知識豊かな女子高生がその知識を活かし有名武将達の元で活躍する様が誠に痛快で見ていて気持ちが良い作品だと思いました
by 匿名希望-
0
-
