【ネタバレあり】戦国小町苦労譚(コミック)のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 160話まで配信中(60~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
戦国タイムスリップで農業女子のお話です。あんまりみない系統でよんでみるとおもしろかったです。あまりない系統なのでもうちょっとよんでみようとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知識が豊富で面白い
農業女子ということで、知識が豊富で、戦国時代でもたくましく生き抜く姿がいい。ただ者ではないおじいさん、おじさんの今後も気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがちな
ありがちなタイムスリップものですが、面白いです。現代の記憶を頼りに過去の生活を変えていく物語。止まりません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
似たようなタイムスリップものは多いけれど、これはおもしろい。女子高生がタイムスリップして織田信長の家臣?に。村を再建しろといわれ、農業やら狩りやらで、徐々にまわりに認められていく。本名で?呼んだら無礼とか豆知識もある。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもろい
戦国にタイムスリップよくある話だけど、まさか百姓とは、なかなか、それも織田信長とは、面白い。でもよく描けてる。現代から戦国時代へ行ったら普通もう少し、へこむでしょうに^_^毎日読んでる。
by あーきゆん-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い!
歴史好きの農業高校の女子高生が戦国時代にタイムスリップする物語です。
織田信長の命令で ある村の村長となり、最初は男の村人に認められなかったものの、狼を手懐け、豊作に導き…どんどんと信頼関係を築いていきます。
その時代には無かった作物の種を使って…歴史変えすぎじゃない?とも思いますが…最後の結末がどうなるのか、とても楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
動画広告でみはじめたら、はまってしまった。
静子のように、農業の知識や戦国武将の知識があって、有力者に遣えたら、歴史がかわるんだろうな
続きがたのしみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
過去にタイムスリップして転生ものとしては切り口が、なかなか面白いとは思いますが購読するまでには至らなかったですね。。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
はじめのうちは楽しく読んでましたが、主人公が信長に富国強兵の意見を出したところで、それはないわ~と一気にさめてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
戦国時代タイムスリップ
主人公は農業が得意な女子高生。
突然戦国時代にタイムスリップし、織田信長に仕える。
得意の農業で能力を認められ、信長に重宝されていく。
現代の能力を昔の日本で披露して皆から尊敬されるという王道パターン。とても面白いです。
戦国時代タイムスリップものが好きな人にはおすすめです。
農業で自分の居場所をみつけていくというのも異色な感じで新鮮です。
欲をいえば女性目線からすると信長がややおっさんくさい。
もうすこしかっこよく描いてほしい。
話の進みは早いので、ぐいぐい読める。by 匿名希望-
0
-