みんなのレビューと感想「傾国の仕立て屋 ローズ・ベルタン」(ネタバレ非表示)
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 132話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 独特歴史モノとは思えない生き生きした描写で面白いのですが、いろんな意味でクセが強い。特に画がどうしても苦手で無料連載の途中で脱落しましたゴメンナサイ。 by もきま- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ローズベルタンが衣装係としてのしあがるのが、マリーアントワネットが宮殿内でのしあがるのが、パラレルでみられておもしろい。2/3くらいは作り話だろうけど、そうなんだ、と納得できる重厚さでした。 by りなきち30- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 働く女の人は美しいお針子として成功するためにパリへ乗り込んだ女性が主役です。女性の働き場がほとんどなく、結婚しないと生きづらかった時代は嫌だなぁ。昔を知ると、世の中は良くなってる、人類の小さな進歩を感じます 
 テレビで紹介されていた漫画で、気になってましたby 名探偵ケイト- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 無料のみ絵も綺麗だし、内容もいいんだと思う。 
 ですが歴史に強くないので、どの程度真実をストーリーに落とし込んでいるのかわからず、
 全て作り話と言われてもわからない。
 結果、「やっぱりこんな展開なのね」って思ってしまったby みみみみぃすけ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 絵は綺麗ですきです。今の所内容も普通に面白いです。でも、何故だか読んでいてワクワク感がありません。もう少し読み進めたら変わるのかと期待しながら、無料分を読んでいますが、この先の流れ次第ではギブアップするかも、です。 by hahaさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 トップを目指す女性のかっこよさが表現されてる漫画。朝の情報番組で紹介されて読んでみた。おもしろい!はまる。 by あああああさはさなかは- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 作品時代は面白いのだが…テーマも面白いし、当時のフランスについて深く調べてあると思う。 
 が、作者のエゴとミソジニーがダダ漏れの作品だと思う。
 作者本人がマリア・テレジアに畏敬の念を抱きすぎて顔を描けないとのことで、テレジアが黒幕っぽくなってるのはいいのだろうか。
 あとシンプルに絵柄が苦手。登場人物が下品な表情をすることがある。by 名無しの奈々- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 サスペンスな要素もあり恋愛もありで飽きずに読み切ってしまいました。後半に行くほど面白くなっていきます。 by しりもちぱん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 読み応えがある実在したデザイナーのお話とこのとで、時代背景とか色々知りたくなります。 
 デザイナーの話だけあって、登場人物の服装が緻密で華やかなです。by mimmimmimmin- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 昔の偉人に関わる人たちの昔話みたいですが、その当時の様子がわかりデザイナーって仕事の成立した歴史が見られます。 by マルネエ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    