【ネタバレあり】撲滅せよ!こどもおばさんのレビューと感想(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 498件
評価5 13% 67
評価4 26% 131
評価3 41% 205
評価2 15% 75
評価1 4% 20
51 - 60件目/全188件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    意外な結末

    こういう題材の漫画はたいていが片方が不幸せになるっていうのが多いけど、これはみんなが幸せになる結末だったのでスッキリとしました。内容も面白いしこんなに短いのもったいないなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ちょっとモヤモヤ

    1話目が面白かったので、なんとなく展開は予想できたものの2話目を購入しました。予想していた以上に単純なハッピーエンドでしたので、物足りなさが残ります。お金持ちの方に対する偏見も感じましたが、スネをかじって贅沢する「子どもオバサン」の痛々しさはよく描かれていました。

    by Q太
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    題材が面白かった

    よくある成敗ものかな?という題名で読み始めると少し違う感じでした。そんなに急に人は変われないだろうと思うけどそこは漫画なのでよしという展開でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    こどもおばさん…。
    こういう人ほんとに多い。笑美はまだ若いからまだマシだけど、50とか60でもこういうのがいるから手に負えない。
    笑美は昔はお店に愛着あったって話だから、これから変わっていくことに期待

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    2ちゃんのまとめサイトやYouTubeのLINE動画で見た事のあるような内容
    ああいうの好きな人は楽しめると思います
    どうしようもない義妹だけど旦那や義家族がまともでよかった

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    主人公の小姑っぽさは最高。
    流されやすくてお馬鹿な感じも良いが、落ちが微妙。
    ぷぎゃあ落ちを望んでいたが、更生してしまい残念でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    主人公の性格

    すいすいと面白く読めました。
    家族や幼馴染みが良い人達で子どもおばさんが改心して、お店は小さくなったけどハッピーエンドでしたね。

    所々絵が雑なのと、主人公の性格が別人かと思うほど変わり過ぎるのが気になるところ。
    いくら気に入らない相手でもあんたが流産しても関係ないとか、人として普通言わないでしょ。
    高校時代の友達も本物のお嬢様にしては品がないな~

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ありがちなストーリーで、最後に痛い目に遭うのだろうなと思っていましたが、きちんと現実を見ることのできる人でよかったです
    邪険に扱われても見捨てなかった幼なじみがいてくれてよかった

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    またまた今回もいい年した甘やかされた女のイラつく話かと思いましたが、良い話でした!
    主人公は最初はセレブな友達に変な影響受けて見栄張って、幼なじみの友人を地味って貶したり家族にワガママ放題でイラッとしてしまったが、最後は少しずつ変わっていって応援したくなりました。根は良い子なんだね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    スッキリしない

    改心したのは良いけど、おまんじゅう家族には何にもないの?ひいきにしますの言葉だけで終わりなんてありえません。アレルギーがある子供がいるのに、きちんと調べずおまんじゅう食べさせて、挙げ句ケーキのせいにしておいて、お咎めなしなんて後味悪い内容でした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー