みんなのレビューと感想「わたしの幸せな結婚」(ネタバレ非表示)(617ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 94話まで配信中
本作品は、各話のボリュームによって単価が異なる場合があります。各話の単価は他書店と同等価格となっております。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが気になる
不幸な幼少期を送り誰も見方がいない状態で嫁いでいった主人公がこの先どのようにして幸せを手に入れていくのかが気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぜひ
美世には幸せになってほしい!
和風シンデレラよようなお話な気がする!
絵も綺麗でとても良かったです!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冒頭は主人公の境遇が不憫でなんだか暗い気持ちになってしまいます(絵柄のタッチのせいもあるかも?)
まだ途中ですが、そんな主人公がどのように変化し、タイトルどおり幸せになれるのか、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルみて幸せな感じの作品かと思ったけど切ない感じでビックリしました。主人公には幸せになって欲しいな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かった
レトロな時代の話ですけど、内容も純な感じが好きですね。この先、母親や主人公の出生の謎が明かされていくのが楽しみです。
by ルミ-
0
-
-
4.0
絵も可愛くてヒロイン、旦那様とも心理描写が細かく違和感がなく読めます。
異能というのがまだよくわかりませんがヒロインの能力を巡ってこれから色々起こるんでしょうか。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
運が悪い?
主人公の言葉ですが、この時代は自分でどうにかなるようなことではなかったのですね。本当にかわいそう。父親が一番悪い。こらからも絡んできそうですね。主人公が幸せになりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる!
名家の長女でありながらも、継母や才能のある妹に虐げられ、使用人以下の扱いを受けてきたミヨ。
時代背景が大正か昭和初期と思われるが、19歳で嫁ぐのは遅いように思える。
ストーリーの中ではまだ、異能について詳しい事が描かれていないが、特殊な能力を受け継げたかどうかで人の価値が左右されるシビアな世界。格差とも言える。
実家で虐げられ生きる意味を見いだせないミヨが、妹の縁談を期に、厄介払いとして嫁に出される。
その嫁ぎ先が、同じ異能の名家ではあるが、3日で嫁が逃げ出すと言われている、曰く付きの家であった。
実家での扱いが酷かったがために、控えめで臆病なミヨは、今までの嫁候補とは毛色が違い、嫁ぎ先の当主が戸惑い、興味を持ち始める。
…という所まで読んだのですが、ぜひミヨには自己肯定感を持って、幸せを知ってほしいと思わずにはいられません。
夢の中で出てきた美しい母が、「あなたが大きくなる頃には…」という謎めいたセリフが気に掛かります。
今まで能力がないと思われていたけれど、実は奥の手が秘められているのではないか。
しっかりと旦那様に愛され、能力云々が無くとも幸せで良かった〜というエンディングを期待して、☆4つ。
ここで実家への復讐劇になるのであれば、読まないつもりでおります。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
久しぶりに少女漫画読みました。
着物の描写がとても丁寧で、見ていて安心できました。
美世の実家での様子が少し過ぎた感じはします。
もう少し現実的だとさらに伝わったかな?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し難しい
紹介であった為試しに読みましたが、時代物が苦手な私には難しく感じました。絵がとても綺麗な為、もう少し内容が分かりやすく書いててもらいたかったです。
by 匿名希望-
0
-