【ネタバレあり】明日、私は誰かのカノジョのレビューと感想(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
色々な人の人生
色々な人の人生を見ている感じ。
育ちとか仕事とかによって同じくらいの年代の人でも全く違う人生になってて興味深い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても綺麗な絵
顔に傷がある少女が特殊メイクで傷を隠し、素性も隠し、予約が入ればその人の彼女になりきる、というお仕事をしている。
母に虐待をされた過去が今の彼女を作っているのか…これから読み進めたい作品です。by はなゆうまやひと-
0
-
-
5.0
とにかく面白い
主人公たちの女の子が誰一人幸せにならないところが面白いです。
苦労しても幸せになれないのは何故なのでしょうか、、
ホスト編のゆあちゃんの話が1番面白くて好きです。
みんなが幸せになれますようにby 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中の本質を捉えた作品
絵が抜群にかわいい。おしゃれ。
整形美人、凡人、キモキャラなども繊細にしっかり描き分けされているのも画力の高さを感じました!
キャラクターそれぞれの価値観や性格もわかりやすい。
ストーリーは闇を抱える美しい主人公。
レンタル彼女なんて危うい仕事をしていても自分をしっかり持っていて、冷静。
誰でも持つ心の闇。
世の中の需要と供給。
自分の欲求や目的を満たすための線引きを誤ればあっという間に失うものは大きい。
なんでも手に入りやすくなった現代。
幅広く深い作品だなと思います!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
私の推しはあやさん
3巻目の人の話
その仕事としては、駄目な仕事のやり方なんだろうけど、色んなことを割り切って、自分の体を自分の理想に必死に近づけようって感じが、同性としては私は共感をしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
レンタル彼氏や彼女って本当にあるんですね。家族のフリをしたりとかも!面白いストーリーだと思います。私はおっちょこちょいなので、この仕事はムリそうだわ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今どの漫画よりもハマっています。
色んな女の子たちのストーリーがありますが、どの話も心臓抉られる思いで読んでます。
作者さんはどんな経歴の人なの?!と思ってしまうくらい、一人ひとりの登場人物やその周りの人物に関する感情や言動に細かさが詰まっていて。
特に個人的には、女子大生がホストにハマっていく話の、その子の変化や心情が辛すぎて、そこ読んでる時は感情が入り込み過ぎて危険でした。あんなもんにハマるもんじゃないよ、、自分を大事にして、、と漫画なのに切なくて仕方なかった。終わりは救いがあったように思うのでほっとしました。実際のホスト狂いの子達はどうなんだろう。なんだかウシジマくんの債務者の女の子たち思い出した。
他のお話もめちゃくちゃハマります。みんなに幸あれ、と思って読んでます。by ちあ子-
4
-
-
4.0
とにかく絵が綺麗
試し読みメインで読みましたが絵が綺麗なのでとても読みやすい。
ストーリーはハッピーエンド!っていうよりはまた続いていくのかな?という印象。短編ずつだけどみんな繋がっていくのでやっぱり一気に全部読んだ方が感情移入できるのかも。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読むバ〇ラ
とよく言われておりますが、ホスト編が始まる前から読んでました。
(レンカノ雪編に戻ってくるの密かに待ってます)
レンカノ、パパ活、整形、ホス狂と来て今やってます〇俗も読ませていただいてますが、細かい所まで行き届いた書き込みと、解像度の高そうなキャラクター造形とやり取りを見ているうちに
自分の生活している状況等にも〇〇みたいな所があるなと、気付かされる事も。
お金の絡む関係、というものの善し悪しを知る事の出来る漫画だと思って読んでます。おすすめです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
色々な事情やコンプレックや秘密を抱えながら生きている彼女たちには幸せを願わずにはいられない‥でも皆終わり方が幸せになれていないのでリアルです。だから面白いのかな。
by 匿名希望-
0
-