みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
悪くないです
絵は好みではなかったのですが主人公の控えめですが、徐々に熱さを出してくる感じに惹かれました。専門的な音楽の知識はありませんが、問題なく読み進められました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いい話です。
途中で飽きてしまいましたが、レベルの高い音楽の話はとても面白いです。うまくイメージできなくて動画サイトで調べて聴きながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず無料配信分だけ読みました。
バイオリンやその他楽器には
めっきり縁はないのですが
読んでいて楽しめましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公がチートではある
主人公のバイオリンの腕が若干のチート感がありますが、音が出すことのできない漫画で音楽の音色に対する表現が物凄いです。
クラシックを知らない人でも十分に楽しむことができ、知っている人なら倍面白いと思います。
ただ、ライバルとの成長を描いてはいますが、途中から完全に主人公が上になっているのは少し残念。個人的には切磋琢磨に頑張る姿が見たかった。
あと、中盤過ぎるとキャラクターが増えてきて、そのキャラにかなりスポットライトを当てて話がサブストーリーみたいになるので、話が進まずちょっとヤキモキさせられます。
よく言えばキャラ一人一人に対して丁寧に掘り下げてるのだけど、私にはそれが少し数が多過ぎる感じがしました。by べすです-
0
-
-
3.0
最初はオモロ
最初は面白くよめた。
主人公が演奏が上手なのがあまり伝わってこないかなーって思ったら急に読み進めるのが億劫になってしまいました。
設定は良いけど、エピソードや伏線をもっと含めたら良いのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて、素敵な音色が聞こえてきそうでした。音楽の中にいるような気分が味わえます。
それぞれ心に抱えるものはあるのだろうけれど、音楽を通して気持ちが晴れ、仲間と通じ合えれば良いなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
音楽
の○めみたいな話かと思っていましたが、少し違いましたね。主人公もバイオリンと、音楽とどう向き合って行くのか、読み進めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか
ワクワクする始まり
ドキドキする内容
ハラハラするストーリー
まさに楽しすぎて寝れなかった!
これからの進展が楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直、絵はあまり好みではないのですが、ヴァイオリンが好きなので読んでみました。
これだけ弾けたら楽しいだろうな、どんな険相をするのか、実際に聞いてみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
音楽好き
この作品を読んで、昔金管バンドをやってた頃の楽しかった気持ちを思い出した。ずっと続けてオーケストラに入るのが夢だった時期もあったな。なんで諦めちゃったんだろう…
by 匿名希望-
0
-
