みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(83ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
青春
何かに一生懸命になることがとても楽しかったこと。
みんなで何かを作り上げる楽しさを思いだせるような作品でした。
青春っていいなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリアス
単純に、バイオリンにひかれて苦難を乗り越え、プロになる。。って話かと思ってました。ちょつと違うかな。。シリアスな内容?どうしよ。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれた
無料分だけ読んでみようかと思っていたけれど、引き込まれて課金中。
マンガなのに音楽の描写が上手。
主人公の今後が楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バイオリン姿がすきです
このマンガは内容もとても面白いです。主人公の普段は大人しいのにバイオリンを弾くと…というギャップが好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最高のコンビ
学園もの、部活ものって青春って感じがして好きです。
主人公の時が止まっていた様ですが
青春を謳歌して欲しいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スポコン物とは また違った着眼点からって感じがなかなかで、上手く登場人物の背景を織り込んでるように思う。
ただ音が聞こえそうで また白黒がカラーに感じさせるような出来なのに、曲の情景がしつこいかな?…もう少し端的であれば 読んでて間延びしなくて済むんで 中途半端感が残らなくて良いように思える。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代に吹奏楽部で、近いものがあり楽しんで見れます。
なんだか懐かしいなぁと。
ヴァイオリンだけじゃあなくって他のことにも詳しく書かれてるので音楽や楽器がわからない人でも十分に楽しめます。
The青春!面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんなイケメンが楽器やってたら惚れますね。中身がどーであれ惚れますね!絵のタッチもきれいで読んでて面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
めちゃくちゃ面白いです!バイオリンに青春をかける、みたいなスポ根要素も楽しめます。まるで、演奏が聞こえてくるような描き方はよりいっそうこの作品をいいものにしています。
by ゆんたママ-
0
-
-
4.0
家庭の事情で一度は弾かなくなってしまった天才ヴァイオリン少年が、ヒロインと出会い、オーケストラ部で仲間と出会い…というところまで読みました。
演奏シーンはまるで音が聞こえてきそうな躍動感です。by 匿名希望-
0
-
