みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(80ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵がキレイで、楽器をひく様や、音が響く流れる描写が美しくて惹かれます。天才バイオリニスト同士がライバル、友達として切磋琢磨する姿やそれぞれチームとして成長していく姿はとてもいいです。個人的には吹奏楽部のストーリーを中心にして、そんなに家庭の事情は複雑な設定にしなくてもいいかなと思いました。そこは個人的な好みの問題だと思います。
by シダマリ-
0
-
-
5.0
おもしろい
家庭事情やいじめの内容はつらい。部活、高校生、友情、恋…。音楽にかける思いが素敵です。主人公が人として演奏者として成長していく様が読んでいてさわやかで今後が楽しみです。
by ぴあにか-
0
-
-
4.0
天才バイオリニストの思春期苦悩って感じかな。面白いし、登場人物のキャラが良い‼️オーケストラに興味が出てくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
無料分を読みましたが、おもしろいです。
音楽の漫画って、表現が難しいけど伝わってきます。
やっとバイオリンと向き合えたので、高校生活で色んな刺激を受けて成長するんだろうな。
続きをを見たいです。
単行本かおうかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
いいよね、こういう思い出作りたかった(笑)天才ではないからそんなの無理だけど。何かに一生懸命になれるって最高です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
しっかり描かれていて面白い…
序盤から引き込まれてストーリーも良い
絵もメリハリあって見易い。
ただ、残念なのはキャラクターがひたすら増え続けてしまうこと。
『オーケストラ』を描く必要があるので仕方ないのですがサイトの課金システムと相まって主人公サイドのストーリーがあまり進まない回が続いたところで購読を止めています。ストレス無く読めると良いのですが…by トキミヤ-
0
-
-
5.0
一度諦めたバイオリンをまた始め、人間性の成長と共に徐々に仲間が増えたり、自分の可能性を広げて行くといったところが見所かと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は面白いのだけど
無料分でハマってコミックスを購入しましたが、途中からだんだんとシナリオのテンポダウンがあり読むのをやめてしまいました。
途中まではとても面白くて何度も読み返しました。by ネチコヤン-
0
-
-
4.0
音楽を聴く時、演奏をする時、作り上げていく時、…。いろいろな場面で起こる葛藤や思いや反応がリアルに感じられるような描写がいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。バイオリン、と言うかクラシック自体詳しくありませんが、読みやすいです。絵も迫力があり、引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
