みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(73ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
721 - 730件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    題名からも引き込まれて

    ネタバレ レビューを表示する

    興味を引く題名の通りの音楽系。
    住んでいる所と同じ設定の学校でもあり、青野や律子もクラスにいるいる!と言うキャラ設定も読みやすい。先生とのからみも良かった〜。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    次が読みたくなります

    音楽家の息子、部活で才能を切磋琢磨するライバル&女子との距離と、色々ありで楽しいです。
    無料の12話まで、一気に読みました。
    絵も読みやすいので、このまま全部読みたいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    吹奏楽をやっていたので、こういう楽器系が大好きです。無料分だけしか読んでませんが、バイオリンを封印していた主人公がオケに入ってどうなっていくのか、展開が気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵から音が聞こえてきそうなくらい引き込まれる綺麗な絵です。
    続きが読みたくなりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    青野君良いですね。可愛い。無料分読みましたが、続きが気になって全部買っちゃいました。早く次の話出て欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    オーケストラには全く興味がない私にも楽しめるところがすごい。
    漫画の主人公にありがちな「才能」などという安易なものではなく、環境と努力で得た技術と感性を重視しているところはリアルで好感を持てる。

    • 3
  7. 評価:4.000 4.0

    せっかく才能豊かな青野なんだから、またバイオリンひいてほしい。何かに一所懸命になるっていいよね。これから、部活に入るのか、またバイオリンにはまるのか楽ししみにしながら読んでます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    あまりこの手の漫画は読まないんですが

    音楽ものはあまり興味がなかったのですが、高評価のレビューに誘われて読んでみました。

    オーケストラと吹奏楽の違いもわかっていなかったのですが、このマンガはど素人でも楽しめます。

    純粋に音楽の凄さを楽しむというよりも、それにまつわる人間関係が青くさく、懐かしく楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    広告を見て読み始めました

    音って目に見えないけれど、それを漫画にするって凄いなぁと思いました。読んでいるうちに、本当に演奏が聴こえてくるような感じにさせてしまうのは流石だと思いました!
    続きが気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分はまったく楽器経験者ではないけれど、はまってしまい一気に読んでしまいました。学生時代は、吹奏楽部とかちょっと暑苦しいなあ〜…とか思っていましたが、ちょっとうらやましく感じました。とにかく演奏中の描写がすごいです。知ってる曲も知らない曲も聴きながら読みたくなる!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー