みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(59ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春。
凄く面白い。
漫画なのに音が聞こえてきそうな臨場感。
それぞれの物語がたまらなく青春してて素晴らしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
演奏シーンもそうですが、細かなところも絵が丁寧で見ててとても綺麗です。曲名が出てくるので、YouTubeで聞きながら漫画を読んだりして雰囲気に浸るのもおすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃかっこいい
オーケストラ部があったら,入りたかったくらいめっちゃ迫力のある絵でした… 音は聞こえないはずなのにめっちゃ胸がドクンってなりました‼️
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画なのに、迫力がスゴい!
人の動き、背景、全てから音楽を奏でているのが伝わってきます。
主人公や仲間たちがどう成長していくのか、楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春だなあ
クラスでも全然目立たない暗めの男の子が、いい仲間に出逢って、一度は諦めた音楽にまた力を注いでいく、、、あーいいなあ、青春だなあ。わが子にもこんな青春歩んでほしいなあ。
父親の不倫相手の子が、部活仲間のよきライバルだったり、よくよく考えるととんでもない環境だけど、漫画なのにここまで音をイメージできるって凄いなあと思うので、そういう設定も気にならなくなりました。
オーケストラって凄いんだね。初心者にも分かりやすく描いてあるのですらすら面白く読めます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
音楽の絵での表現がすごい!
ブラスバンドにかける青春。主人公の父親との葛藤、とかいろいろあるけど、音楽を絵で表現していて、それが迫力で絵も上手。続きが楽しみ。
by ミステリ大好き主婦-
0
-
-
5.0
青春だなー。いいなー。笑
学生の頃に重要視してなかったことが、大人になってから後悔につながってしまうことってかなり多いから尚更心にきました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ザ青春
ハマってしまいました。自分がはるか昔に高校生だった時のことを思い出します。主人公の心理描写が的確で、共感する点が多く、読んだ後はスッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オケと青春!一気に読んでしまった!!
レビュー評価の高さから読み始めましたが、
絵はキレイで、登場人物一人ひとりのストーリーを丁寧に描いてくれているので、感情移入ハンパなくできるので、喜怒哀楽どれも鮮やかに読み進められます。
まさに青春!泣きながら、喜びながら読んでますが青野くんのお父さんと登場を、密かに待っています。by にしむきこ-
0
-
-
5.0
主人公の成長や、ライバルとのこと、仲間との絆など、いろんな物語があり面白くてハマりました。続きがすごく気になります。
by 匿名希望-
0
-
