みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ぜひ読んで!
娘に勧められて読みました。オケ部に所属する生徒達が、そのパート決めや練習、そして恋愛等青春がぎゅっとつまった作品です。ぜひ読んで欲しい作品です!
by くーぬー-
0
-
-
5.0
青春
音楽のことは分かりませんが、青春と成長の物語が音のない絵でもしっかりと表現されていて、引き込まれます。
by あ(._.)_-
0
-
-
5.0
娘が管弦楽をしているので気になって読み始めました。
本当に音が聞こえるような作品で
はまって読んでいます。by ぱぴよんぱぴぱぴ-
0
-
-
5.0
更新が楽しみ
全話購入していますが、話数が更新されるのが毎回楽しみです。アニメ化も決まったみたいだし、益々楽しみが増えました
by ahamo-
0
-
-
5.0
評判通り
好きなオーボエ奏者の方がTwitterで紹介されてたのがきっかけで読み始めました。まだ無料版ですが、すでに課金して読み続けたいと思ってます。抑えきれないヴァイオリンへの想いが溢れる感じにキュッとなります。純粋な主人公を応援したくなります。
by RDJ-
0
-
-
3.0
一時期ハマって何冊分か購入しましたが…演奏の時の描写が物足りないせいかな。結局途中から読んでいません。
by はるー03-
0
-
-
5.0
あこがれる
自分の10代は、色々悩んだりしていたけど、今思えば、ただなんとなくまわりに流されながら過ごしたな、と
こんなふうに何か打ち込めるものがあったら、たとえそのために悩みが増えても、ちゃんと思い出が作れたかなと思います。
愚痴ばかりで行動に移さなかったのは自分の責任なんだと。
本当は分かっていたはずなのに、周りのせいにばかりしていたと、オバさんになってから再確認してしまった。by スヌピピ-
0
-
-
5.0
辛い思いを乗り越えて、やはり、バイオリンが好きだということを確認できてよかったね。これから好きなように自由にバイオリンを弾いてほしいな。
by いくよばば-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みました
以前、やはり無料のところまで読みましたが、面白かったです。
続きが気になりながらも、そのまま忘れてしまいました。
今度こそちゃんと最後まで読みます!by アオイノウエ-
0
-
-
4.0
そうそう
音楽モノは、だいたいハズレがないなぁと思っていつも読みます。ハズレがないのは、みなさん作家さんが沢山勉強して、ちゃんと描いているから面白いんだろうなぁ。ほんとすごい。自分には音楽の才能はないけど、こうして才能ある人に触れられるのが漫画の良いところ!
by R2323-
0
-
