みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(49ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
オケ部は体育会系。
オーケストラの音楽が聞こえて来そうな漫画から、体育祭の行進曲が流れてきました。身体を鍛えてないと勉強や部活に、頑張れないんだなと思った。部長の走りに感動した。
by タマ五郎-
0
-
-
5.0
なかなか
なかなか心温まるお話ですね笑笑
これから一体どうなるか楽しみです♪2人の関係がとっても気になりますね!応援します📣by ヤマトヤマトヤマト-
0
-
-
3.0
たしか
アニメ化されるので話題になりましたよね?私的には「のだめカンタービレ」みたいな感じかな~とは思いますが、情景&描き方が綺麗で漫画を読んでいるのに音が聴こえてくる感じの描写で素敵です。アニメ化したらがっかりするパターンかも?
by たみこた-
0
-
-
5.0
素晴らしい
こんな高校生活を送ってみたかったな~と思える眩しさあり
ハジメくんの才能やら成長にワクワクしながら読めます
音楽の素晴らしさは勿論、毎回順位がつけられちゃうシビアな世界で
一生懸命努力をしたり、またその努力が報われない時でもその後の対応がよかったり、学べることがあります
30話を読み終えたばかりですが、二刀流の羽鳥先輩が格好いい
1年生に負かされてしまった直後ですが、適切なアドバイスも、勉強を教えてあげる余裕もある
あ~こんな対応ができる人になりたいな~と思わされます
秋音ちゃんにケンカ腰だった娘も、ただの意地悪ではなく、
むしろ音楽への情熱が凄い真面目ないい娘でしたし…
読んでいて、ほんとうに嫌な思いが無い…
もう音楽の才能は磨きようもなく残念(私は生まれた時からなかった笑)ですが
人間性の方はまだまだ磨きようがある、見習い箇所があります
音楽をやらない人ても、できない人でも、学べることがある良質な作品by りんごべっこ-
2
-
-
4.0
無料分まで、読みました。漫画で、音楽を表現するのは難しいと思うのですが音は聴こえないのにオケの迫力が伝わってくるような描き方で驚きました。主人公とライバルの隠された関係が明らかになるところで無料分が終わってしまったので続きを購入するか迷っています。
by まゆみGOGO-
0
-
-
4.0
青春
高校生の若々しい活気と葛藤とドキドキが盛り込まれていて、読みながらもう一度青春を振り返れるような気持ちになります。
by あひまり-
0
-
-
5.0
おもしろい
アニメ化がきっかけで読み始めましたがめちゃくちゃおもしろいです!一気に引き込まれてしまいました。おすすめです
by みねぎし-
0
-
-
5.0
好き
好きな作品です。ほかでも読んでたりしましたがこちらのほうがスマホで読むには読みやすくていいかもですね。
by yumeko567-
0
-
-
5.0
これは良いね♪ハマった♪
音楽作品ってなかなか見る機会ありませんでしたが、
高校生の部活動とそれで終わらなさそうな、
才能の世界も今後楽しみです。
どんどん読ませてくれますね。by 乙女2023-
0
-
-
5.0
(*^^*)
久しぶりのヒット!すごく面白い!!!無料期間に一気読み…次が読みたくて仕方なかった。青野たちの演奏が楽しみ♫
by (*こみ*)-
0
-
