みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最近、漫画を読んでいなかったが久しぶりに面白い漫画に出会うことができた
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごいです
音楽の漫画なのに、すごい熱くて本当にメロデイが聞こえてきそうな感じがします。思わず大人買いしてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい青春もの。音楽テーマ
音楽がテーマの青春ものです。音楽テーマのパターンがもともと好きなので、気に入ってます。主人公の周りの人たちも魅力的。でもやはり主軸の音楽が、素敵に働いてます
by ならしん-
0
-
-
4.0
先が気になる
先へ先へとどんどんハマって行きます。音が無いマンガですが想像で音が伝わったきになります。おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみ
この漫画が読みたくてめちゃコミ使ってます。
青のくんの繊細さがすき
秋音ちゃんのメンタルが好き
楽しんで読んでますby ミホべーさん-
0
-
-
4.0
ぜひ読んで下さい
久々にドキドキしながら観れました。
マンガで音楽を表現するのは難しいとは思いますが、それを感じさせないくらい臨場感のあるマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽もの、いいですね!
いつもTLばかり読んでますが、音楽もの、いいですね!まだ途中までですが読み続けたいです。青野くんの先を見届けたい気持ちです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お薦め
音楽と向き合う姿がいい!出てくる女の子がみんな可愛いね。もっとバイオリンの基礎をやってくれるとなおいい。特に音程の取り方とか
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親の不倫で、大好きなことを辞めないといけなかったり、生活も一変した主人公。だけど、父親のバイオリンの音が忘れられない主人公はどこかでバイオリンを求めてて、色々ありながらも、大好きなことに、ぼっとうしていくところがカッコいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽
音楽を始めたくなる!将来、自分の子供とかに音楽をさせたくなった!部活ってスポーツのイメージだったけど、オケかっこいい!!
by 匿名希望-
0
-
