みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
471 - 480件目/全905件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    青春だなあ

    画面から伝わってくる音が、振動が、ブラバンやオケをかじっていたら感じられて、ワクワクするだろう。自分の殻に閉じ籠った才能が、友達や音楽の魔術で引き出されていくのが嬉しい。学園モノ定番だけど、それも青春だなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ポイント足りない

    無料の分だけ読もうと思ったら、良いところで終わってる。
    この続き読みたいけど、今月はもうポイントないのよね。
    課金しちゃうか考え中。
    主人公はスゴい演奏の腕があるのだから評判の同学年の子にそうそう負けないだろうと思うけど、ブランクあるからなーとか頭の中グルグル。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいね

    ネタバレ レビューを表示する

    秋音ちゃんのおかげで青野くんの青春が帰ってきましたね。青野くんも立ち直ってくれて、とっても嬉しいです。高校生活はとても短いものだから二人には楽しんでもらいたいなー。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    止まらない

    読み出したら止まらないスピード感がすごい展開はまさにクラッシックをフルオーケストラで聴いている感じ。臨場感がすごくカッコイイ。青春もステキ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    熱い

    マンガだから音なんて聞こえないのに、迫力ある演奏に引き込まれてしまいます。甘酸っぱい男女関係も可愛くていい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    人と人のつながり、音と音のつながり、漫画だから、聞こえてこないけど、音の想像が膨らんでいく。何事も、自分のなかから。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白い

    昔吹奏楽をしていたので、めっちゃ楽しめました!これからの展開が楽しみな作品です。のだめカンタービレもすきだったなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    音楽マンガって

    専門知識とか身近に楽器と触れたことがないと読んでもつまらないかなって思ってたんだけど、ストーリーの合間にうまく説明が入るから分かりやすい。画像の中でどんな風に演奏を表現するのかは作者の腕の見せ所。ボーッとした冴えない主人公の男の子(ネクタイも結べない)がバイオリンを轢く姿は良かった。マンガでキュンとしたのは何年ぶりだろう?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    どこかモデルにしてる学校があるのかわからないけれど、高校の部活を懐かしく思い出しながら読ませてもらってます。
    今なら「あの頃は何であんなことに必死だったのかねぇ」と若者の迷いとか葛藤だとかを微笑ましくかつ自分が取った歳を再認識しつつ楽しめます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    共感します!

    自分も吹奏楽部で全国大会に出ていたので、演奏することの大変さや大切さがよく伝わってきます。まだ途中ですが、少しずつ読むのを楽しみにしています。
    主人公の思いや周りとの関わり方、共感するところが多いです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー