みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まるで
音が聞こえるような漫画です!
読んで損なしです。
これを読んで楽器に興味を抱く人もいるでしょうし、実際に学びたいと思う人もいるはず!
わたしもその1人ですby さくやら-
0
-
-
4.0
漫画なのによみながら想像していると、音の世界に引き込まれそうな感覚がします。
まだ無料分しか読んでいませんが、課金して読むつもりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少し読んだけど面白そうなので読んでみたいと思います(ノ´∀`*)
どんな内容か楽しみです((o(^∇^)o))by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料がいいところで終わりました。続きが読みたい!!主人公の男の子が、ひねているようで素直なところがかわいいです。バイオリンが好きなんだなぁと伝わってきます。続きを読もうと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
愉しい
たまたま目に止まって読んでみました。
音楽を漫画にするってかなり大変だと思います。『のだめカンタービレ』で音楽をこういうふうに伝えられるんだなと感心してました。
本作品はのだめより若い高校生と言うことで、自分年齢を考えるとちょっとちょっととなります。
ただ、自分が高校生の時って夢中になれる事が無かったので羨ましいなと。
主人公たちの生まれてきた背景、そのお陰で背負い込んでしまったしがらみ等が丁寧に描写されてて、考えさせられる事が有ります。
まだまだ序盤しか読んでないので、ソリストとして育ってきた主人公がオーケストラの中で何を掴むのか楽しみです。by Tmojiro-
0
-
-
4.0
すてき
綺麗な物語です。最初、○だめカンタービレって感じの始まりですが、しっかり父親との絆や思い出も描かれていて。これからどの様に進むのか、生い立ちも深いところまで知りたいです。
by えーみぬ-
0
-
-
4.0
面白いところもあるが‥
漫画でどう表現するのかなと気になって読み出したけど‥競いあうところは面白いが演奏が何話も続くと飽きてきて、とばして読んでしまった
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分を読みました!周りの友達の評判が良かったので読み始めましたが、とてもよかったです!まだ全然読めてないので続きが楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
あんまり4つ付けることないんだけど…これはとまらない、鳥肌。引き込まれるってこういうことかも。すごい!!、
by しんば-
0
-
-
4.0
バイオリンから離れていたけれども、色々な縁でまた復帰する話です。音が聞こえてくるような繊細な表現だったり、すごく楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
