みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
続きが気になる。
どんな理由で演奏するのをやめてしまったのか。
本人は本当は演奏するのが好きで、またしたいと思っているのではないかと思いました。
どう成長していくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何を描きたい?
「のだめ」や「ピアノの森」同様の匂いを感じて登場人物たちの心の成長やオーケストラを作り上げる側の醍醐味などを楽しみつつ読み進めてきましたが、定演が始まってからは描きたいテーマがわかりません。周りの人物の物語も楽しくはありますが准主人公が次々登場する感じで寄り道しすぎだし描き方が中途半端。青野と佐伯が異母兄弟ということから今後2人の父親が絡んで二人の更なる葛藤や成長の物語が展開するなどを期待したいところですが、このままダラダラ流れていってハッピーエンドになってしまうとしたら残念です。永く描いていると登場人物が勝手に動き出すそうですが、しっかり手綱をとって書き進めてもらいたいものです。
by 匿名希望-
5
-
-
2.0
キャラクター好きだし、ストーリー展開も面白いです。キャラクターがいいですがもっと読みたいです。続きが気になるので読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
んー
無料なので4話まで読みましたがヒロインのアナログタイプのツンデレキャラが個人的に苦手で脱落。評価高いので無料分全話くらい読みたかったのに残念。
by North1209-
4
-
