みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
134話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,070件
評価5 59% 1,810
評価4 30% 918
評価3 9% 286
評価2 1% 34
評価1 1% 22
21 - 30件目/全918件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    40話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    学園もの!バイオリニスト二人の天才ぶりが漫画なのに、音が聞こえるような描写でした。お父さん一緒だもんね。完結したら続き読みたいなー。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    青って主人公の髪型のこと?w

    音楽漫画が好きなのでタイトルに釣られて読んだがGに慌てふためくお母さんがかわいかったwお父さんはどこに行ったのか、保健室にいたのは誰だったのかなど続きが気になるw

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    この先が気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    取りあえず無料分まで読みました

    元は天才バイオリニスト
    でもあるきっかけで無気力なってしまったようにみえる主人公と
    ほぼ同じレベルに演奏出来るライバル
    二人で弾き合うと楽しくて
    友達として上手くいくのかと思っていると…

    そこで無料分が終わり
    ここから先課金しようかな〜と迷っています

    ただ先がとても気になります
    ふたりのこれからの関係
    気になって仕方ありません

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画なのに音が聴こえてくる感じ。天才がただの出来杉くんじゃないところがいい。部活ってやっぱりいいな、アツい!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今まで、オーケストラなんて全く興味がなかったのに、今では興味津々。
    凄くカッコいい。
    オーケストラ部の裏の事情とかも知れて凄く面白い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    悪くない

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品はヴァイオリニストである主人公が自分の音を探すために様々な人間と関わり合って、人間性でも成長するストーリーである。
    少し昼ドラ感のある演出が多いものの、割り切れば全く問題ない。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    音が聞こえてくる描写に感動する

    バイオリンには思いれが有って最初はこの作品に飛びつきました
    ところが暫くしてとても残念な事が発生して、その反動から読むのを中断しました
    「お知らせ」を読んで無料分が増えてたし再度読み始めました
    青野君が周りとの関係で色々と悩むのはよく理解できます
    ライバルを認める事で自分が成長する訳ではないし、どんな音を出したいのか苦しむのは必要ですね

    今後も“描かれる音"を楽しみながら読み進めたいです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    音楽漫画の中でも自分的に1番を争う作品でした。主人公たちの音楽に対する情熱や人間関係のメリハリがとても面白かった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ヴァイオリン

    楽器を引くのってすごく難しいからそれを若いうちに挫折しちゃうなんて事情はあれどもったいないなと思ってしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    アニメを見て嵌った作品

    父親が有名ヴァイオリニストで、自身も子どもの時から父親の指導を受け天才ヴァイオリニストとして有名だった青野一は、父の不倫騒動でマスコミに追われたこともあり、すっぱりヴァイオリンを弾くのを止めていた。そんな時いじめが原因で保健室登校を続けている少女と出会い、求められてバイオリンの手ほどきをすることになる。二人は有名オーケストラ部がある高校に進学し、ともにオーケストラ部員として切磋琢磨していく。

    by reo8864
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー