みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
音が伝えること
音楽はただ楽譜通り演奏してもいい人の心に刺さったり、心を動かしたりすることは難しいという改めて感じました。音楽は世界共通の言語のようにこの漫画で感じました。
by トーチャー-
0
-
-
3.0
ちょっと誘われるタイトル
オーケストラに青がついて、どんなストーリーの展開になるんだろうと興味津々に読みだした。9話まで読んだところでは、今のところはまだ青春ドラマの入口か? バイオリンが好きなので、はやくオーケストラの中のバイオリンが聞きたい!
by hi9649-
0
-
-
4.0
アニメからきました
青のオーケストラは略して青ケスでしょうか。
NHKでアニメを放映していて、おもしろかったので、コミックも読み始めました。by kuracchi-
0
-
-
4.0
面白いです
面白いと思います。
読みやすく、ストーリーもいい感じ。
なんと言っても音の表現力が魅力的です。
読んでみて下さい。by もっとてくてく-
0
-
-
4.0
待っていました
父親のせいで、思わぬ境遇になった二人。才能があるのにそれを大きく開花させるには、課題をいくつ越えないといけないのか。
でもそれを乗り越えて、二人とも素晴らしいバイオリニスト🎻になり、世界へ羽ばたいて欲しい。by レコね-
0
-
-
4.0
おもしろい!
大好きな音楽を諦めても、また、引き戻されてしまうところに運命を感じてしまいます。
ホントに音楽が大好きなんだろうなぁ…
いろいろ苦悩もあるけど、立ち直っていく姿が見れるのを楽しみにしています♪by mimiチャン-
0
-
-
5.0
心に響く✨
絵を見ているだけなのに音楽が聞こえて来そうだしみんなが頑張って練習しているのを見てたら応援したくなる
心に響くいい作品by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
面白いです
絵が綺麗!デッサンにも狂いがない!主人公の抱えている問題や悩みも分かりやすく、周りのキャラもそれぞれしっかりと立っています。
モノローグなしでストーリーがテンポよく進み、セリフも動きも最高な漫画です。by 涼しい飲み物-
0
-
-
5.0
青のオーケストラ
私も学生時代コントラバスを演っていたので、懐かしい気持ちで読んでました。46年前のことなので、もう弾けませんが、ギターはあるので、久し振りに触ってみようかなと思いましたあ
by yummy.the1st-
0
-
-
5.0
息子の部活吹奏楽部
大変だったけど息子の部活を思い出しました。大変だったのかなあと懐かしくなりました。1年生の時先輩になり後輩ができたときこんな感じだったのかなあと思いを巡らせて読み始めました。
by ピロちゃん2号-
0
-
