みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,019件
評価5 59% 1,778
評価4 30% 903
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全3,019件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    吹部経験者です

    ネタバレ レビューを表示する

    オケ部とかまじあんま興味なかったけどこれ読んでめっちゃ気になっちゃった、!青野くんの壮絶な人生が可哀想

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    青のオーケストラ

    青のオーケストラは、感動的なストーリーとよく描かれたキャラクターで多くの称賛を受けています。音楽、友情、情熱といったテーマを扱っており、クラシック音楽が好きな人にはとても魅力的です。イラストも美しく、作品全体の雰囲気を引き立てています。感情とアートが融合した物語が好きなら、ぜひ読んでみる価値があります

    by Vyvy
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    広告から

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見て面白そうだなと思って読み始めました。音楽系のものは普段そんなに読みませんが学園のストーリーなどもあり楽しめました。無料のところまでしか読んでいませんが毎日無料とかで出してもらえたら率先して読みたいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    青野がだんだんイケメンに…

    最初はなんか陰気臭い男の子やなぁとか思ってたがね、徐々にイケメンになってくんですよ。ぜひ見比べてみてください。普通にびびります

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ちょ、ちょっとまって

    ネタバレ レビューを表示する

    「俺の父親は青野龍仁だ」

    ちょ、ちょっとまって

    まさしく、
    今の私の頭はここです。


    さあ、ここをどうやって
    乗り越える?楽しみです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    決して嫌いではなかったのに弓を持たなくなって何となく過ごしていた青野の前に突然現れたカノンに少しずつ心がはぐれ始めて
    遂には高校のオケ部に入部
    青野の過去の出来事を知っている同級生達の達の中で戸惑いながらもオーケストラの楽しさを感じ始める
    音のない画面から伝わる音の表現が良い

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    オーケストラ部

    高校オーケストラ部は体育会系!青春だけではなく、人間模様も思春期のアレコレを踏まえて複雑で、続きが気になる。演奏を聴きたい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    青って主人公の髪型のこと?w

    音楽漫画が好きなのでタイトルに釣られて読んだがGに慌てふためくお母さんがかわいかったwお父さんはどこに行ったのか、保健室にいたのは誰だったのかなど続きが気になるw

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    青オケ最高

    音楽好きの人、オケ好きの人、高校や大学生、大人の方々も、最初からずっと目が離せません!!力強いタッチで描かれる本から音が飛び出してきそうな感じです!ぜひ!!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この先が気になります

    ネタバレ レビューを表示する

    取りあえず無料分まで読みました

    元は天才バイオリニスト
    でもあるきっかけで無気力なってしまったようにみえる主人公と
    ほぼ同じレベルに演奏出来るライバル
    二人で弾き合うと楽しくて
    友達として上手くいくのかと思っていると…

    そこで無料分が終わり
    ここから先課金しようかな〜と迷っています

    ただ先がとても気になります
    ふたりのこれからの関係
    気になって仕方ありません

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー