みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(297ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
絵がきれいでストーリーも素敵です。
無料分を読んでいたら、気がついたら配信しているところ全部読んでしまいました。
おすすめです。by 雨ふり-
0
-
-
5.0
最高に面白いです。
楽器などは無縁で知識も人並みレベルですが、読み進めて行く中でのライバルの存在やまさかの展開もあり続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実味はともかく
高校生でこんなハイレベルになるものなのか?
そもそもオーケストラ部を見とことがないので慣れなかったですが、面白い。ただ、途中から兄弟発覚したりはベタすぎるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽漫画は当たり前ですが、音を聴くことはできないのですが、メロディの躍動やそれに触れる人たちの心の動きの表現が素晴らしいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春ですね
ドラマ化されると良さそうです。音色が聴きたい。家族に悩まされながらも成長していく姿は良いですね。音楽に関心なくても応援したくなります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいです!
音楽の世界がとても魅力的に描かれています。主人公は高校生だけど、心、感情の描写がとても伝わってきます。オーケストラの姿を角度を変えて知れます。
関わる大人も素敵な人ばかり。
読んで良かった作品です!
ストーリーはこれからの展開が楽しみ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夢中になります
無料分しか読んでいませんが引き込まれる内容で購入しようかと思ってます
絵が綺麗、ストーリーもシンプルであって、迫力もあり、音が聞こえそうな感覚になりますby ぽんにゃご-
0
-
-
4.0
広告をみて惹かれて無料分のみ読んでみました。最初広告でみた場面と全く違い(広告でみたのは高校入学後のとこだったので)あれ?となってましたが読み進めてよかった、これから続きを購入予定です。音楽の素晴らしさを感じました。今後のオケ部入部後が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです〜
面白くて次から次へと読んでしまいました。
訳ありでヴァイオリンをやめていた主人公が、人との出会いでかわっていきます。
高校に入学してこれからどうなって行くのか、とても楽しみです。by ねこねこねるね-
0
-
-
5.0
音が聴こえるよう
目に見えないものを描く漫画家さんというのは本当にすごい。その中でも感情より、空気や温度を表現するのは物凄く難しいと思うのですが、この作品は完璧に表されていると感じました。
演奏シーンの緊迫感、ふとした日日常の中の景色、季節の移り変わりを感じるような風。一瞬を切り取った絵がこれほど美しい作品はめったにないと思います。
あと、演奏を聴いてゾワッと鳥肌が立つ場面大好きです。コンクールに聴きに行った時のことを思い出して号泣してしまいました。
楽器や演奏に関わったことがある方には「わかる~!」な場面がたくさんあるのではないでしょうか。by ピナコラーダ-
34
-
