【ネタバレあり】青のオーケストラのレビューと感想(28ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
主人公がかっこよくて面白いです。
どんどん読めます。
精神的な葛藤も含めて魅力的です。
あと担任の先生がすきby ふまきらー-
0
-
-
5.0
面白い!
今まで読んだ事なかったオーケストラのお話がこれまた意外に面白く一気に読んでしまいました。挫折、仲間、別れなど青春が詰まった作品でした!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い
夜眠れなくて、何気なく読んだら面白くて無料分一気に読みました!
余計眠れなくなった(笑)
何か四月は君の嘘と雰囲気が似ていたけど、絵柄や話の内容など、こちらの方が好きです。
ヒロインの女の子が凄く好きで、口は悪いし、我儘だけど、頭が良くて大人で可愛い!凄く前向きで、こんな人間になりたいなぁと思いました。
コミックを買うか悩み中。、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バイオリニストの運動神経
バイオリンを弾くから運動をしないというのは飲み込めなかった。体幹や腕の筋肉を鍛えなければいけないし、バイオリンを弾くのは結構体力が必要。バイオリンのために体を鍛えている人もいるくらいなので。
by svieta-
0
-
-
5.0
才能のある人も様々な苦労をしての実力なんだなあとマンガを読んで思いました。
まだ5巻までしか読んでませんが、主人公の恋愛模様も変化していくのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
熱い青春
音楽がわからなくても楽しく読めます。音楽だけでなく高校生としての葛藤やいじめ、恋愛について書かれていて、すごい深い話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
定演の時
回想含めて文字などが全然なくて数話飽きそうになった。そこ以外は楽しい作品だった。ぜひアニメ化されて欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあかな?
無料分の後ちょっと課金して読みましたが、もういいかな?と思いやめました。女の子が図々し過ぎて読むに耐えない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶妙な軽やかさ
最初は、よくある天才モノかと思っていましたが、次第に引き込まれていきました。
テーマは深く暗い影に満ちたものもありますが、テンポの良さと軽やかなタッチで、一気に読めてしまいます。
音楽っていいなと改めて思います。by akiyamania-
0
-
-
5.0
面白い
面白い。流石ランキング上位だけあります。才能挫折系はたくさんあるけど、これ面白いね。展開が気になります。
by シチハチ-
0
-
