みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(251ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
設定
のだめカンタービレ?みたいな設定。漫画としては定番なのかな?それを差し引いてみても、主人公の心が解れていく様は共感できる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても面白い
続きが気になる!
広告ででてきてほんとに気になっててやっと買えました。
絵に迫力があるし音楽系の漫画は面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学の時オーケストラ部だったので読んでると当時を思い出します。(レベルは違いすぎますが…)
子供の頃から音楽をやっていたので音楽を題材にした漫画はよく読みますが、のだめ以来のいい音楽漫画に出会えたなと思ってます。
これは単行本も揃えたい^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。
才能があるのって、本当に羨ましい。それほど努力があってこそなんだろうけれど、羨ましく、憧れがあって、キラキラした気持ちで読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画だけど楽器を弾いている感じがとても伝わってきます。曲を弾く人の音に勢いがあるのでどんどん続きを読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでませんが、おもしろかったです。みんな若くてやる気があって、非日常で楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽の話だけど、バイオリンを弾かない登場人物について疑問があったりしたけど、、それぞれの過去が絡みでかいてあって面白く感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春って
若いっていいな。
忘れてた感覚を思い出させてくれる作品。
悩み迷いながらもアイデンティティーを確立していく彼らが愛おしく感じます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春してるなぁー
なんか、ついつい読み進んでしまいます。
私も高校時代、楽器ではないけれど音楽の部活に打ち込んでいた頃があって、そんな忘れてた頃を思い出させてくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあまあ
無料通話分を読みました。面白くてあっという間に読み進めたものの、ありがちなストーリー感否めず、自分で購読はしませんでした。
by びんたんママ-
0
-