みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(239ページ目)

青のオーケストラ
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
123話まで配信中(52~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 3,025件
評価5 59% 1,782
評価4 30% 905
評価3 9% 282
評価2 1% 34
評価1 1% 22
2,381 - 2,390件目/全2,483件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    オーケストラ熱い!!!!!

    何気なく読み始めましたが、王道ど真ん中の青春オーケストラ部マンガですね!!熱くて爽やかで主人公たちの青春と成長がまぶしく気になり、続きが読みたくてたまりません!!
    りっちゃんの明るくポジティブなところも、真の力を出すと超カッコイイ青野くんのこれからがとても楽しみです!!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい!

    音楽が大好きで読み始めましたが、絵から音が伝わってくるような内容です。
    音楽だけでなく、人間関係のバランスもとても楽しめます。
    絵が綺麗なのも魅力の一つです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今、1番はまり中!

    少女マンガばかり読んでたので、
    私にとっては新しいジャンルですが、
    これを読み始めてから、クラッシックやオ-ケストラの知識も一緒に楽しく読めるので、
    ヴァイオリンを習いたくなるほどです!
    これからも絶対読み続けます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    嫌い

    青野も秋音もどっちも嫌い

    読んでいくうちに面白くなるのかもしれないけど、最初の3話で読むのをやめた

    武田先生も嫌だ

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    息を飲む

    音楽の表現が素晴らしいと感じました。続きが気になり、有料も読みたいと思います。主人公の才能が無料部分ではあまりでてこないので、早く見てみたい!

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    早く次が読みたい

    2人の成長が楽しみです。
    孤独に葛藤に耐えながら好きなものに向き合う姿が印象的で、それぞれの生い立ちの違いでも惹かれ合いながら、ライバルとしての闘う姿勢が目が離せません。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    オケの話が面白い

    身内に弦楽をしているものが数人おり、私自身もオケの演奏会を聴きに行くのが好きなので、楽しめました。
    もう少し、バイオリンの事をプロ目線から詳しく描いてくれたら嬉しいのにな。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    絵がきれいでストーリーも素敵です。
    無料分を読んでいたら、気がついたら配信しているところ全部読んでしまいました。
    おすすめです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    音楽漫画は当たり前ですが、音を聴くことはできないのですが、メロディの躍動やそれに触れる人たちの心の動きの表現が素晴らしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    青春ですね

    ドラマ化されると良さそうです。音色が聴きたい。家族に悩まされながらも成長していく姿は良いですね。音楽に関心なくても応援したくなります

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー