みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(237ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好き〜
物語自体好きだし、絵も好きだし
ドラマを見ている様。
好きなテーマなだけに
すごくリアルに読んでいます。
素敵な作品に出会えて楽しいデス!by てやんでぇ-
0
-
-
4.0
これは引き込まれました!
音が聴こえてきそうな描写、人間模様、しびれます。
これぞ、青春って感じの話で続きが気になります❗by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分だけ読みました。
一度やめたバイオリンの音を取り戻していくお話。すごく引き込まれる。続きも購読したいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テンポよく面白く
久しぶりの音楽モノで楽しく読んでます。音楽の知識が無い人でも丁寧な解説でついていけるのではないでしょうか。絵もきれいで安定していて良いと思います。
by Frying IPA-
0
-
-
4.0
無料お試しで読み始めたけど、続きが気になってどんどん購入して読んでます。
主人公が1年ぶりにバイオリンを弾く所やオーケストラ部に見学に行ってバイオリンを弾く所など、読み応えがありました。
高校生が何かを頑張るのとか応援したくなりますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学高校時代ブラバンで練習に明け暮れていたので、懐かしい気持ちになりました。
音が一つになる心地よさ、音だけで表現することの難しさ、楽しさ。漫画では絵で音を表現するわけですが、演奏が聞こえてくるような描写に圧倒されました。
登場人物それぞれに家族や生い立ちなどいろいろ抱えるものがあり、傷つきもがきながら乗り越えようとする姿に胸がきゅっとなりました。爽やかな青春ドラマです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽漫画として
楽しく読めます。
が、ヒロインの書き方はどうにかならないものか。
せっかく面白いのに、やたら体の線を強調する青年誌特有の描写が残念すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヴァイオリン
素敵な音なんだろうなーと、想像の中で聴きました♡
思春期に複雑な親のことに巻き込まれて離れてはいたけど、やっぱり好きならまた弾くよねー❢by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
高校生達のまだまだ狭い世界のなかでそれぞれが必死に生きている、そんな青春が音楽を通して伝わってきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バイオリンどころか音楽について全然わかりませんが、とても魅力的な演奏シーンがたくさん!!どんどんストーリーへ引き込まれてしまいます。続きも読もう。
by Blue-show-
0
-