みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(232ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
音楽のことは、よくわかりませんが、中高時代の社会も色々な背景があって、それぞれの行動があったんだなぁ...と今更ながら思います。まだはじめの方しか読んでませんが、どうやって仲間がひとつになっていくのかが楽しみです。
by 匿名希望- 0
-
5.0
バイオリンすてき
バイオリンってお金持ちの楽器だと思ってるから、親しみがないけど、非現実的なお話に感じて読みやすい。。。
by 匿名希望- 0
-
5.0
続きが凄く気になります( ´△`)
バイオリン触った事もない、弾けないのに弾きたくなる(*´꒳`*)by 匿名希望- 0
-
5.0
泣きました
一音入魂。吹奏楽部に入部していた時によく聞いてた言葉である。
学生時代に向き合っていた音楽を作品を会して思い出させて頂いた。
あの頃の事を思い出してしまうような心が熱くなる作品でした。by 匿名希望- 0
-
5.0
おもしろいです
まず絵がキレイです
私の好みです
そして、音楽をしている私にとっては、たまらないストーリーです
コンサートの臨場感は漫画とは思えない、作者の力量が伺えます
星5つです!by 匿名希望- 0
-
5.0
普通の気持ち。こういう部活ものの話しでオーケストラってなったらめちゃめちゃ胸が熱くなるって勝手に思って読んだが、面白いけど、全然熱くならず、、異母兄弟!?っていう、そこいる!?ってことにびっくり。5巻までは一応読みました。
by かめやんぱん- 0
-
5.0
バイオリンが弾きたくなる
オケ経験者なので青春時代を思い出して胸が熱くなります。弦楽器は難しいので素人が手を出したらダメな楽器なので弾ける人が羨ましいです
by 湊なな- 0
-
4.0
音楽家の方って意外にもこんな悩みがあったりするのかな〜と考えてみたり。常人にはわからない苦悩があるんだろな
by およめ- 0
-
4.0
久しぶり
久しぶりに一気読みしました
色々な次ごでバイオリンをやめた主人公が、環境の変化、友人がきっかけで再びバイオリンを始める物語です。
音が聞こえてきそうな描写がたくさんあります。by 匿名希望- 0
-
5.0
ヴァイオリン主体
高校の部活の物語としては珍しいヴァイオリン、弦楽器主体の物語。
楽器を通して今まで疎遠としていた人間関係や自分の才能を開花させる主人公とその仲間たちの姿は思わず読み進めてしまう魅力がありました。
正直私はチート系とか俺最強系で進んでいく物語は嫌いですがちゃんと挫折を初めの方で味わってそれを糧に突き進んでくれてるので見ててイライラすることは無かったです笑by 匿名希望- 0
5.0