みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音が聞こえてきそう
そこまで特殊なストーリーではないけど、絵も綺麗でたのしく読んでます。特に演奏シーンの描写が良くて、音が聞こえてきそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽器には特別興味のない私でも楽しめるくらい話がしっかりしていて面白いです。絵も綺麗で目でも楽しめる内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
力作なんですが
この話の最新の展開で3ヶ月近くも間が空くのは残念です。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張って❗
オーケストラの漫画って結構あるんでしょうか?私は初めて読んだ気がします。とても面白いです🎵尊敬し、大好きだった父親を今は憎んでいて、その為に音楽からも離れていた主人公が再び楽器を取るところから物語がスタートします。どんどん面白くなっていくのでぜひ読んで欲しいです🎵
by リカぴー-
0
-
-
4.0
続きが楽しみです。
天才と呼ばれていた少年がバイオリンをなぜやめてしまったのか。
その少年が、高校のオーケストラ部に入ってどうなって行くのか?
とても楽しみです。by さとおばちゃん-
0
-
-
4.0
音楽
音が聞こえて来るみたいで、読んでてワクワクします。音楽好きなので一気に読んでしまいました!
青春と音楽で楽しすぎます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分まで
無料分まで読みました。題名、表紙の絵と内容が一致しています。この表紙を見て気になるタイプは面白く読めるはず。いや、普通にオモシロイデス。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽的才能がない私にとっては、ほーん、といいながら読んでいます。まだ無料分しか読んでいませんが。今後どういう展開になっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか青春って感じ。何かに打ち込めることがあるのはいい。お互いに刺激しあってなにかを見つけてってワクワクする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音が表現が伝わってくる
全員の音が合わさって本当に聞こえてくる気がします!
部活に恋愛私もそんな打ち込める青春時代を送りたかったなぁって思わせてくれます笑by 匿名希望-
0
-