みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(194ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
音楽家の方って意外にもこんな悩みがあったりするのかな〜と考えてみたり。常人にはわからない苦悩があるんだろな
by およめ-
0
-
-
4.0
久しぶり
久しぶりに一気読みしました
色々な次ごでバイオリンをやめた主人公が、環境の変化、友人がきっかけで再びバイオリンを始める物語です。
音が聞こえてきそうな描写がたくさんあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなに面白いとは
元々クラシック音楽が好きでしたが娘がオーケストラ部にいたこともあってオケ部の青春がのぞけるかな、くらいの気持ちで読み始めましたが、、、面白すぎる!最初は才能あるヴァイオリン少年の挫折と栄光かな、なんて軽く読み流していましたが、どうしてどうして、ほんとに青春群像劇で引き込まれます。初めてこの手の「スマホで読む漫画」にお金を払って続きを読みたくなりました。今月分のポイントを使ってしまい続きが読みたくて追加課金するか迷ってます。
by チェロママ-
0
-
-
5.0
音楽は、ワクワク
ビバルディ、パッヘルベル・・王道的!
引いているシーンは、聴こえてくるみたい
音が重なって、響く一体感は、忘れない。
引き込まれていきます(^^)by ヤズミン-
0
-
-
5.0
なかなか良いですね
絵が綺麗でストーリーもテンポの良い展開なので、どんどん引き込まれていきます。サクサクとあっという間に読み進めてしまうので、サイフには危険です。
by 発砲菜-
0
-
-
5.0
バイオリンしていたのと、青春ものが大好きなのでハマります!絵もキレイだし、ストーリー展開もしっかりしていて読み応えあります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物の背景が丁寧に書かれていて、惹き込まれました。ついつい課金。。
主人公がゲゲゲの鬼太郎ヘアで目が悪くなっちゃうよ〜と心配になりますが(オバちゃんw)、絵がとても綺麗です。
私は音楽に詳しくないですが、この漫画のおかげでオーケストラを聴いてみたくなりました。ありがとうございます☆by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んじゃう
描写の綺麗さはさることながら、話の内容もすごくおもしろい!音楽の事はわからないけれど、人物の表情から話に引き込まれていく感じ。
by あまのと-
0
-
-
3.0
演奏もの
訳あり感漂う主人公と
そこに現れた生徒
演奏していなかったのに
また戻されて…
と、仲間同士の関わりも気になるとこですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
すごい能力を持っていたひとが、なにかあってやめてプラプラして、
ある時、またはじめました!
っていうありきたりさがすごいby 悠生晶-
0
-
