みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(181ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
音楽のことを全く知らなかったが熱い展開が多くワクワクしながら読み進めることができる。文化部の大変さが分かった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高
前に探したときに無くて、まんが王国で読んでたんだけど、まさかの見落としだったとは!!
しかも6話までしか配信されてないと思ってたら、続編あるある~笑
読むのが楽しみです😁by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きです
音楽系の漫画は、たくさんあり結構読んできましたが、その中でもダントツにおもしろいです!!できれば主人公のソロでのコンクールも少し見たいです
by おっちち-
0
-
-
5.0
すっごく面白いです!!女性にもおススメです。こうゆう漫画を読むと、もっと真面目に部活やっとけばよかったなぁって思います。
by マヤさん-
0
-
-
5.0
オーケストラは
スゴイ!とてもおもしろい。高校生の青春ものは正直どうかなと思ったが、まだまだおもしろいとおもえる作品。主人公が周りの刺激をうけてどんどん成長していってるのが最高におもしろい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
あ
最初はヴァイオリンを弾くことに対して嫌な感情を持っていた主人公が先生や女の子と出会い高校に入りオーケストラ部に入って生き生きとしてるところが良い
by さかむしくん-
7
-
-
5.0
青春
青春してますね!!!!
自分が高校のときはこんなに青春してなかったから憧れます!
音楽いいですね!
ヴァイオリニストってこんなにたくさんいるんですね!天才多すぎます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
画力が素晴らしく、表現力を存分に発揮している漫画です。
ストーリーも深くて、オーケストラに詳しくなくても楽しめます。
キャラクターそれぞれに個性と魅力があり、読んでいて気持ちが奪われます。
すごい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
爽やかな良作
トラウマ的な過去を持つ天才ヴァイオリン少年に、魅力的なヒロイン、熱く温かい恩師、そしてオーケストラ部、という舞台装置を最大限に活かし、作品全体を甘酸っぱい青春が貫いている。名作。
by 図画工作-
0
-
-
5.0
青春があ
部活ってこんなんやったかな。
確かに自分のことでいっぱいいっぱいになったり、周りの違う景色が見えて自分の成長に酔いしれたり...。
ああ、戻れるものなら戻りたい!!by あこやん-
6
-
